ページトップ
現在位置:トップページ > ビジネス・産業 > 医療・福祉・健康・衛生(事業者向け) > 福祉 > 事業者のみなさまへのお知らせ > 介護保険 > 介護予防・日常生活支援総合事業 > 「予防給付型」及び「生活支援型」サービスのサービスコード(事業者向け)
ページ本文

「予防給付型」及び「生活支援型」サービスのサービスコード(事業者向け)

更新日 : 2025年3月28日
ページ番号:000137991

北九州市サービス・活動事業のサービスコード表及び単位数表マスタは以下のとおりです。
 

令和7年4月1日提供分以降

令和7年4月1日以降のサービスコード表と単位数マスタを更新いたします。

単位数マスタのうち、A7通所型サービス・生活支援型の1132・1133・1135を修正しました。(令和7年3月28日)

令和6年6月提供分以降令和7年3月提供分まで

令和6年4月提供分以降令和6年5月提供分まで

令和4年10月提供分以降令和6年3月提供分まで

令和4年4月提供分以降令和4年9月提供分まで

令和3年10月提供分以降令和4年3月提供分まで

令和3年4月提供分以降令和3年9月提供分まで

【注意事項】

(1)新型コロナウイルス感染症対応のため令和3年9月30日までの期間限定のサービスコードがありますので、御注意ください。

(2)支給限度基準額の算定方法が変更になっておりますので御注意ください。

(3)サービスコード表、単位数マスタは令和3年9月30日までのものです。新型コロナウイルス感染症の対応の上乗せ分が令和3年9月30日で終了しました。

(4)予防給付型については新型コロナウイルス感染症対応のため令和3年9月30日までの期間限定の加算のコードがありますが、生活支援型については、新型コロナウイルス感染症対応のための加算分を、令和3年9月30日までの期間限定として基本単位数に組み込んでおります。

(例)令和3年9月30日までの生活支援型基本単位数

【基本単位数】 生活支援型訪問サービス(1)922単位 (921単位+1単位(新型コロナウイルス感染症対応のため加算))

令和元年10月提供分以降令和3年3月提供分まで

平成31年4月提供分以降令和元年10月提供分まで

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

保健福祉局地域共生社会推進部地域福祉推進課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2060 FAX:093-582-2095

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)