ページトップ
現在位置:トップページ > ビジネス・産業 > 入札・契約・公募 > 公募情報(プロポーザル等) > プロポーザル募集一覧 > 【令和7年7月18日申込締切】門司港レトロ30th関門周遊企画管理運営行業務(公募型プロポーザル)
ページ本文

【令和7年7月18日申込締切】門司港レトロ30th関門周遊企画管理運営行業務(公募型プロポーザル)

更新日 : 2025年7月8日
ページ番号:000176350

関門地区は源平合戦や近代建築などの歴史や文化、関門海峡の雄大な景観といった観光資源に恵まれているにも関わらず、認知される機会が少ない状況にある。本事業を通して、関門地区の認知度向上を図るとともに、関門地区を面とする仕掛けにより新たな魅力を発掘するもの。

詳細については、添付の実施説明書及び仕様書を参照すること。

事業名

門司港レトロ30th関門周遊企画管理運営業務

参加資格の要件

(1)企画提案した事業の実施が可能であること。

(2)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。

(3)北九州市物品等供給契約の競争入札参加者の資格及び審査等に関する規則(平成7年北九州市規則第11号)第6条第1項の有資格者名簿に記載されていること。

(4)本市から指名停止を受けている期間中でないこと。

(5)その他必要と認める事項

スケジュール(予定)

スケジュール
時期 内容
7月8日(火曜日) 公募開始
7月14日(月曜日)12時0分 質問書 受付期限
7月16日(水曜日) 質問回答予定日
7月18日(金曜日)17時0分 企画提案参加申込書 提出期限
7月23日(水曜日)17時0分 企画提案書 提出期限
7月29日(火曜日) 審査会の開催
7月31日(木曜日) 受託候補者決定・結果通知

審査方法

提出された企画提案書等に基づき、選考委員による審査を行い、受託候補者を特定する。

その他(様式等)

質問に対する回答については、当ページへ令和7年7月16日(水曜日)までに掲載予定。

その他詳細は「事業説明書」を確認すること。また関係書類については、以下よりダウンロードすること。

01_事業説明書(PDF形式:257KB)

02_業務仕様書(PDF形式:539KB)

03_公募スケジュール(PDF形式:210KB)

04-(1)_企画提案参加申込書(Word形式:36KB)

04-(2)_提案辞退届(Word形式:38KB)

04-(3)_質問書(Word形式:36KB)

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

都市ブランド創造局観光にぎわい部門司港レトロ課
〒801-0853 北九州市門司区東港町6番72号門司港レトロ観光物産館2階
電話:093-322-1188 FAX:093-322-3033

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)