ページトップ
現在位置:トップページ > ビジネス・産業 > 入札・契約・公募 > 公募情報(プロポーザル等) > プロポーザル募集一覧 > 【令和7年4月25日参加申込書〆切】令和7年度市内企業等の宇宙産業参入支援等業務委託(公募型プロポーザル)
ページ本文

【令和7年4月25日参加申込書〆切】令和7年度市内企業等の宇宙産業参入支援等業務委託(公募型プロポーザル)

更新日 : 2025年4月10日
ページ番号:000175541

 国においては、宇宙基本計画(令和5年6月改訂)において「宇宙産業を日本経済における成長産業とするため、その市場規模を、2020年に4.0兆円から2030年代早期に2倍の8.0兆円」を目指すという目標を掲げ、人工衛星やロケット等の宇宙機器産業の国際競争力の強化、衛星通信・データ提供等の宇宙利用産業の振興に取り組んでいます。

 本市には、衛星開発や衛星データ活用を行う学術機関や、部品製造やデータ活用に強みを持つ、モノづくり企業やIT企業が集積するなど、将来的に衛星の企画・設計から製造までを一気通貫で取り組むポテンシャルを有していると考えられます。

 本業務委託においては、本市が「小型衛星をはじめとした宇宙機器の開発・製造の拠点」や「衛星データ利活用ビジネス創出」等を目指す中で必要となる基盤づくりとして、北九州宇宙ビジネスネットワーク会員企業への支援を通じて、市内企業の宇宙産業参入や、宇宙関連スタートアップ輩出、宇宙関連企業の誘致につなげていくことを目的とします。
 ついては、本業務の受託候補者を選定するため、次のとおり公募型プロポーザルを実施します。

公募の概要

業務名

令和7年度市内企業等の宇宙産業参入支援等業務委託

業務の概要

下記公募型プロポーザル関連書類「業務仕様書」のとおり

履行期間

契約締結日から令和8年3月31日まで

公募型プロポーザルスケジュール(予定)

項番 内容 日時

1

公募開始(ホームページ)

令和7年4月10日(木曜日)

2

質問書の受付締切

令和7年4月18日(金曜日)17時

3

参加申込書の提出締切

令和7年4月25日(金曜日)17時

4

提案書の提出締切

令和7年5月8日(木曜日)15時

5

審査委員会の開催

令和7年5月9日(金曜日)から5月14日(水曜日)まで

6

結果通知後速やかに契約の締結

令和7年5月15日(木曜日)以降

参加資格について

次の各号のいずれにも該当する者であること。
(1) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。
(2) 北九州市物品等供給契約の競争入札参加者の資格及び審査等に関する規則(平成7年北九州市規則第11号)第6条第1項又は北九州市測量業務、建設コンサルタント業務等競争入札参加者の資格及び審査等に関する規則(平成6年北九州市規則第60号)第7条第1項の有資格業者名簿に記載されていること。
(3) 本市から指名停止を受けている期間中でないこと。

審査方法等について

下記公募型プロポーザル関連書類「審査基準」のとおり

実施説明書の交付場所、提出物と提出方法等について

(1)実施説明書の交付方法

 本ホームページに掲載しているものをダウンロード(下記公募型プロポーザル関連書類「実施説明書」参照)
(注)実施説明書について、郵送又はFAXによる入手を申し込むことは不可。

(2) 提出書類の提出期限

 令和7年4月25日(金曜日)17時必着 … 参加申込書(様式1)
 令和7年5月8日(木曜日)15時必着 … 企画提案書(様式2)、企画書、見積書
 記載項目や提出方法等の詳細は、下記公募型プロポーザル関連書類「実施説明書」のとおり

質問の受付及び回答について

提案に関する質問は、質問書の提出によるものとする。質問書は、様式3に示すとおりとする。

(1)受付方法

 電子メール

(2)受付先

 「担当・連絡先」参照

(3)受付期間

 公募開始の日より令和7年4月18日(金曜日)17時まで

(4)回答方法

 質問があれば随時回答する。北九州市ホームページ等で回答を通知する。

(5)その他

 担当者以外への質問は行わないこと。

(6)質問書の回答

 公募型プロポーザル関連書類欄に掲載。

担当・連絡先

産業経済局未来産業推進部宇宙産業推進室 担当:白神・永井
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話 093-582-2716 FAX 093-582-1202
電子メール san-uchuu@city.kitakyushu.lg.jp

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

産業経済局未来産業推進部宇宙産業推進室
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2716 FAX:093-582-1202

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)