ページトップ
現在位置:トップページ > くらしの情報 > 子育て・教育 > 生涯学習 > その他 > 「北九州市LINE公式アカウント」で市民センターの情報を発信!
ページ本文

「北九州市LINE公式アカウント」で市民センターの情報を発信!

更新日 : 2024年9月30日
ページ番号:000168894

 「北九州市公式LINEアカウント」で、希望する市民センターにチェック(複数選択可)をつけるだけで、タイムリーに情報が届きます。

 お住まいの地域や、よく利用される市民センター・地域の情報を手軽に受け取ることができます。

1 開始時期

令和5年9月1日(金曜日)から

(注)情報の配信のタイミングは、市民センターごとに異なります。

2 配信情報

  • 市民センターだより(月1回発行)
  • 講座やイベントの情報
  • 臨時休館情報

など、市民センターで開催する事業に関すること

3 登録方法

LINE画像

(手順1)北九州市LINE公式アカウントを「友達」追加

(手順2)「基本メニュー」右下の「受信設定」より、情報の配信を希望する市民センターにチェックを付ける

市民センターからの情報を受け取るための設定

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

総務市民局地域・人づくり部生涯学習課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1-1
電話:093-582-2385 FAX:093-562-1307

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)