ページトップ
印刷用ページ(新規ウィンドウで表示します)
現在位置:トップページ > ビジネス・産業 > 商・工業振興 > 商店街の振興 > 北九州市紫川エリアイベント補助金制度
ページ本文

北九州市紫川エリアイベント補助金制度

更新日 : 2024年6月4日
ページ番号:000172603

 本事業は、まちの活性化等を目的として、小倉の中心市街地を流れる紫川河畔を拠点に、都市の回遊性の向上及びナイトタイムエコノミー(夜間における経済活動)の創出に寄与するイベントを支援するため、開催事業者に対し補助金を交付する制度です。

補助対象者

以下の全てを満たす場合、補助金の申請可能。
(1)北九州市内に活動の拠点を有する法人又は団体であること。
(2)不特定多数の利益に寄与した企画を行う法人又は団体であること。
(3)自らが事業主体となり、企画した事業等を完了するまで責任を持って遂行できること。
(4)特定の政党もしくは宗教又は公園の選挙の候補者の支持に関係ある団体でないこと。
(5)市税の対応その他の市に対する債務不履行がある等補助金の交付が適当でないと認められる者ではないこと。
(6)暴力団又は暴力団員と密接な関係を有する者でないこと。

補助対象となるイベント

必須要件

(1)イベント開催期間が、補助事業の採択決定以降から令和6年12月31日までであること。
(2)市内外からの誘客が見込まれるイベントであり、補助対象事業に係る経費の総額が200万円以上の規模であること。
(3)夜間(日没から日の出)の時間帯の一部または全部を含む時間帯に実施するイベントであること。
(4)独自性があり初年度以降3年間以上の継続が可能なイベントであること。
(5)紫川周辺(親水広場、船場広場、勝山公園等)のいずれか1つ以上を会場とすること。なお、他の会場も設ける場合は、対象エリア内に設置すること。対象エリアは地図を参照。

対象外事業

(1)国、県、本市並びにこれらの関係団体から他の補助金等を受けて実施する事業
(2)特定の個人や個別団体等に対する給付を目的とする事業
(3)政治、宗教的活動を目的とする事業
(4)補助金の交付決定前に契約等を行い実施したとみなされる事業

【地図】本補助金の対象となるイベントの開催会場エリア
本補助金の対象となるイベントの開催会場エリア地図

補助額及び補助対象経費

補助金額

1イベントあたり補助対象経費の2分の1に相当する額

補助対象経費

イベント会場費、広告宣伝費 など
(注意)詳細は「募集要項及びQ&A」をご確認ください。

その他

(1)1つの団体が実施する同一事業に対する補助の交付回数(事業年度)は3回(事業年度)を上限とする。
(2)1つの団体が申請可能な補助事業の件数は、1募集期間につき1回のみとする。
(3)補助金額について、総事業費から補助対象経費を査定し、審査の上決定するため、申請通りの金額が交付されるとは限らない。

補助予定件数

1件程度(見込み)
(注意)補助金予定額に達した場合、その後の募集は行わない。

補助申請について

申請受付期間

令和6年6月3日(月曜日)から令和6年6月28日(金曜日) 平日のみ
(注意)受付時間は8時30分から17時15分まで(12時から13時を除く)

受付方法

持参

注意事項

申請にあたって、申請書の提出前に必ず計画内容の事前協議を行うこと。事前協議を行った後に受付となる。

申請書類

必要書類

(1)補助金交付申請書(第1号様式)(Word形式:19KB)

添付資料(1)(規定様式あり)

(1)団体概要調書(Excel形式:13KB)
(2)事業計画書(Excel形式:17KB)
(3)収支予算書(Excel形式:15KB)
(4)継続に向けた計画書(Excel形式:18KB)
(5)暴力団排除に関する宣誓書兼役員一覧表(Excel形式:14KB)
(6)市内事業者に工事等を発注できない理由書(市内事業者に発注しない場合のみ)(Word形式:21KB)

(注意)収支予算書は、補助対象経費の科目毎に集計すること。

添付資料(2)(規定様式なし)

(1)収支の根拠となる見積書
(2)団体の定款、規約、会則等の写し
(3)履歴事項全部証明書及び役員等名簿(法人の場合のみ)
(4)市税の納税証明書(市税に滞納がないことの証明)
(5)法人又は団体の前年度の活動における決算書
(6)団体の活動内容がわかるもの(総会資料、パンフレット、チラシ等)
(7)その他事業計画等を説明するために必要な書類

(注意)見積書は、補助対象経費とそれ以外の経費が明確にわかるよう区別すること。

提出部数

15部
上記、必要書類、添付資料(1)及び添付資料(2)の記載順に並べ、部単位で提出すること。

審査

審査方法

応募者ごとに日時を指定し、プレゼンテーション(20分程度)及び質疑応答(10分程度)により審査を行う。応募多数の場合は、事前にプレゼンテーション等を実施する事業の絞り込みを行う。なお、審査基準等については、審査要領を参照。

審査員

近隣の商業関係者や北九州商工会議所、学識経験者、北九州市職員などから5名選出

審査会の日程

令和6年7月上旬頃
日時や集合場所については、各自別途連絡する。

採択結果通知

令和6年7月中旬頃
採択・不採択に関わらず、文書により審査結果を通知する。

その他

(1)補助事業の採択にあたっては、事業の一部変更を条件に付す場合がある。
(2)補助金額については、申請内容を審査の上決定するため、申請通りに交付されるとは限らない。
(3)採択・不採択に関する異議申し立て等は一切受け付けない。
(4)提出書類は、理由の如何を問わず返却しない。

補助金の交付決定及び支払い

交付決定

令和6年7月中旬頃 決定通知を郵送にて送付。
(注意)補助金の支払日ではない。

補助金の支払い

開催事業の終了後、実績報告を提出し、内容確認が完了した段階で支払い手続きを行う。

要綱・要領・募集要項・審査要領

申請書類の提出・問い合わせ先

〒803-8501
北九州市小倉北区城内1番1号 北九州市役所 本庁舎7階
北九州市産業経済局 サービス産業政策課
担当:事柴(ことしば) 電話番号:093-582-2050

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

産業経済局地域経済振興部サービス産業政策課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2050 FAX:093-591-2566

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。