ページトップ
印刷用ページ(新規ウィンドウで表示します)
現在位置:トップページ > 観光・おでかけ > おでかけ > 海を楽しむ > 体験航海 > 帆船 BLUE OCEAN「みらいへ」体験航海・船舶一般公開
ページ本文

帆船 BLUE OCEAN「みらいへ」体験航海・船舶一般公開

更新日 : 2024年5月27日
ページ番号:000171836

5月25日(土曜日)及び5月26日(日曜日)に開催される門司みなと祭に合わせ、帆船 BLUE OCEAN「みらいへ」が門司港にやってきます。

5月25日(土曜日)の午前は、北九州市内在住、または北九州市内に通学している小学生から中学生までの子どもたちを対象とした体験航海を開催し、セイルハンドリング(帆の展開・畳み)や、ロープワーク体験、デッキでのゲームなどを行います。

また、両日、帆船 BLUE OCEAN「みらいへ」の一般公開も行いますので、当日はぜひ門司港へお越しください!

(注)天候等により、時間や内容の変更、開催を中止することがあります。あらかじめご了承ください。
(注)体験航海やセイルドリルなどに参加される皆様の写真を撮影し、市のPRに使用することがありますので、予めご了承願います。

1.帆船 BLUE OCEAN「みらいへ」について

帆船 BLUE OCEAN「みらいへ」写真
写真提供 帆船 BLUE OCEAN「みらいへ」

帆船BLUE OCEAN「みらいへ」は、NPO法人ゼリ・ジャパンが所有、運航する、日本で唯一、一般の皆さまが自由に乗ることができる帆船です。
2025年の日本国際博覧会(大阪・関西万博)のスペシャルサポーターに就任しました。

総トン数:230トン
全長:52.16メートル
全幅:8.6メートル
3本マスト
総帆数13枚

帆船 BLUE OCEAN「みらいへ」は、セイルトレーニングと合わせ海洋環境学習を行うなど、より身近に海と接する体験活動を通じて、地球市民として環境問題を考え行動変容に繋げることを目指しています。

さらに環境調査船としてマイクロプラスチックの海洋分布調査等も実施するなど、日本を代表する帆船として幅広い役割を担い運航する予定です。

大航海時代に活躍した帆船は、風を動力として航行する際には動力に関わる二酸化炭素排出量はゼロであり、確立されたカーボンニュートラルの技術が歴史と共に詰め込まれた船です。

今後、科学者やさまざまな企業と連携し、発電機へのバイオディーゼル燃料の利用やEV化、燃料電池など最先端技術の実証実験の場として搭載することで、より新しい船へと変貌することを目指しています。

【参加者の募集は終了しました】2.体験航海概要(事前公募)

体験航海時のセイルドリル(帆の展開)の様子
体験航海の様子(セイルドリル)

日時

令和6年5月25日(土曜日)9時45分出港 13時00分入港

受付時間

令和6年5月25日(土曜日)9時15分から

集合場所

門司港レトロ地区(ブルーウィングもじ付近)

対象

個人参加 : 北九州市内に在住もしくは通学している小学1年生から中学3年生
注)小学生は保護者の同伴が必要です

定員 

40人(応募者多数の場合は抽選)

参加費

無料

体験航海時のロープワークの様子
体験航海の様子(ロープワーク)
体験航海の時の操縦体験の様子
体験航海の様子(操縦体験)
体験航海の時のバウスプリットの様子
体験航海の様子(バウスプリット)

申し込み方法  

以下のQRコードからの申請、若しくは往復ハガキ(1通につき最大4名まで)に下記(1)(2)をご記入のうえ、応募してください。

(1)代表者の郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号
(2)参加者全員の郵便番号、住所、氏名(ふりがな)・年齢(小・中学生は学年も) 

申込フォームで申請された方は、当選者のみ5月7日(火曜日)にメールでお知らせします。(落選者へのメール連絡はありません)

ハガキで申請された方は、5月7日(火曜日)以降の返信となります。

申し込み期限

インターネットでのお申込み:令和6年4月30日(火曜日) 23時59分
往復はがきでのお申し込み :令和6年4月30日(火曜日) 必着

申込み先

〒801-8555
北九州市門司区西海岸一丁目2番7号
一般社団法人北九州港振興協会「みらいへ体験航海」係

へお申込みください。
 

帆船 BLUE OCEAN「みらいへ」体験航海申込みフォーム
帆船 BLUE OCEAN「みらいへ」体験航海申込みQRコード

団体の申込み方法 

海や港の活動を行っている団体を対象に団体申し込みを受け付けます。
応募条件をご確認の上、申請書及び参加者/役員名簿ダウンロードのうえ、必要書類を添えて電子メールにてお申し込みください。

応募条件

海や港の活動を行っている北九州市内の団体に所属する小学生及び中学生かつ北九州市内在住もしくは北九州市内に通学している小学生及び中学生

必要書類

申請書【別紙1】、参加者/役員名簿【別紙2】、団体概要(様式任意)

申し込みは団体が行ってください
(注)引率者の参加が必要です。

定員

1組 10名程度(応募団体が多数の場合は抽選)

申し込み期限

令和6年4月30日(火曜日) 23時59分

申込み先メールアドレス

 kyokai@kppa.jp 

【当日参加可能!】3.その他のプログラム

一般公開 

5月25日(土曜日) 14時00分から17時00分

5月26日(日曜日) 10時00分から12時00分

セイルドリル(展帆)

5月26日(日曜日) 13時00分から13時30分

有料 1人500円 先着60人

セイルドリル(畳帆)

5月26日(日曜日) 14時30分から15時00分

有料 1人500円 先着60人

マストのぼり

5月26日(日曜日) 15時30分から17時00分

有料 1人500円 先着20人

注意事項

・一般公開の受付時間は、終了時間の30分前までです。
・セイルドリル(展帆・畳帆)の受付時間は、各イベントの開始30分前から、イベント開始前までです。
・マストのぼりの受付時間は、イベントの開始30分前から、イベント終了の30分前までです。
・セイルドリル(展帆・畳帆)及びマストのぼりは、定員になり次第、受付けを終了いたします。
・定員に達しない場合は、プログラムを変更する可能性があります。 

実施場所

門司港レトロ地区(ブルーウィングもじ付近)

子どもたちがセイルドリルを行っているところ
セイルドリルの様子

セイルドリルとは、帆船の帆を張り、畳む訓練のこと。当日は実際に帆を張ったり、畳んだりする体験を行います。

4.お問い合わせ

一般社団法人北九州港振興協会
電話:093-321-5900

5.入港 出港(予定)

入港

令和6年5月24日(金曜日)11時00分

(前港)神戸港

出港

令和6年5月28日(火曜日)9時30分

(次港)姫路港

帆船 BLUEOCEAN「みらいへ」体験航海・船舶一般公開(ちらし)

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

港湾空港局総務部クルーズ・交流課
〒801-8555 北九州市門司区西海岸1-2-7
電話:093-321-5939 FAX:093-321-5915

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。