ページトップ
ページ本文

不登校相談

更新日 : 2024年7月4日
ページ番号:000001935

 「学校に行けない」-いわゆる不登校には様々な理由があり、保護者や学校等の関係機関が十分な連携をとりながらかかわっていくことが大切です。
 家庭でどのように対応したらよいか、みんなで一緒に考えていきます。

不登校への理解を深める講座・不登校の悩みを語り合う保護者の集い

第一回開催(6月1日開催済) 参考(チラシ(PDF形式:440KB))

 6月1日の第1回開催では約20名が参加しました。

 1部では、実際にお子さんが不登校になった経験のある保護者の集まり「不登校保護者ねっと@北九州」の関係者にお越しいただき、次の点についてお話していただきました。

  • お子さんが不登校になり、感じたこと、考えたこと
  • 保護者として悩んでいたときに助けられた人のことや励まされた言葉
  • 変化につながった声かけや支援
  • 「不登校保護者ねっと@北九州」4団体の特徴や取組内容

 また、子ども総合センターより、「全国的な不登校の動向や本市の不登校の現状について」、教育委員会より「北九州市の不登校児童・生徒への支援」についてお話しいただきました。

 2部では、不登校のお子さんをもつ保護者の方が集まり、同じ年頃のお子さんをおもちの保護者でグループに分かれ、お互いの悩みや不安などについて意見交換を行いました。

【参加者の声】
  • 他の方の話や体験談がきけて、自分だけじゃないとわかって安心した。
  • 同じ悩みを持った人たちの話が聞けて良かった
  • いろいろな相談機関があることを教えてもらい参考になった。いろいろとつなげることができそう。
  • みな同じようなことを考えているなど、共感できることも多く、いろいろと話を聞けて勉強になった
【「不登校保護者ねっと@北九州」の紹介】

 下記URLをクリックしてください。親の会4団体の情報を掲載しています。

 「不登校保護者ねっと@北九州」外部リンク

 

 年に3回、不登校のお子さんを持つ保護者を対象に、不登校への理解を深める講座及び不登校の悩みを語り合う保護者の集いを開催しています。次回は9月を予定しています。

 詳細については、開催1か月前をめどに、こちらのホームページと市政だよりに掲載します。

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

子ども家庭局子ども総合センター
〒804-0067 北九州市戸畑区汐井町1番6号
電話:093-881-4556 FAX:093-881-8130

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。