本市では、平成28年2月に「北九州市公共施設マネジメント実行計画」を策定しました。
公共施設マネジメントは、市民の安全・安心を確保し、子どもや孫の世代が安心して暮らせる地域社会を築いていくため、真に必要な公共施設を安全に保有し続けることができる運営体制を確立していくことを目的としています。
この取組みを進めるため、平成28年2月に「北九州市公共施設マネジメント実行計画」を策定しました。
公共施設マネジメントを進めていく上では、本市が置かれた現状や課題、公共施設マネジメントの必要性について、広く市民の皆さまにご理解いただくことがたいへん重要です。
この公共施設白書は、こうした公共施設マネジメントの一環として作成・公開するものです。
公共施設白書の作成にあたっては、市民の皆さまに公共施設に関する理解を深めていただき、今後の公共施設のあり方について考えていただく契機となるよう、公共施設に関する膨大なデータをできるだけ分かりやすく整理・編集しました。
今後は、この公共施設白書をもとに、公共施設に関する情報をさらに詳しく分析し、公共施設マネジメントを進めるための取組みに活かしてまいります。
【掲載・更新状況】
令和4年11月 公共施設白書の令和3年度状況を公開しました。