ページトップ
ページ本文

地域交流事業(クラブ活動)

更新日 : 2024年6月6日
ページ番号:000007097

楠橋地域交流センターでは、クラブの自主的な活動を支援しています。

【令和6年度 登録クラブ一覧】

No. クラブ名 会員数 主な活動内容 活動日
1 リフレッシュヨガ&エアロ 20名 ヨガ、エアロビクス 第1・2・3週月曜日
2 楠橋西勉強会クラブ(子ども) 11名 学習 1学期:毎週月・火・水曜日
2・3学期:毎週月から金曜日
3 白百合の会 7名 パソコン学習 第1・3週月曜日
4 楠橋クラブ 5名 日本舞踊 第1・2・3週火曜日
5 さくら会 5名 日本舞踊 第1・2・4週火曜日
6 なかよしクラブ 15名 切り絵・手芸 毎週火・木・土曜日
7 千寿会 5名 日本舞踊 第1・2・3・4週水曜日
8 わくわくPC 6名 パソコン学習 第2・3週木曜日
9 フレッシュ 5名 体操・レクリエーション 第1・2・3週金曜日
10 織ひめ 6名 はた織り 第2・4週土曜日
11 かみきりむし 7名 切り絵 第2・4週土曜日

 会員を募集しています。お問い合わせはセンターまで。

さくら会のクラブ生たちが、日本舞踊を舞っています。
さくら会(日本舞踊)
リフレッシュヨガ&エアロのクラブ生たちが、ストレッチをしています。
リフレッシュヨガ&エアロ
楠橋クラブのクラブ生たちが、扇を持って舞っています。
楠橋クラブ
小学生たちが、熱心に勉強しています。
楠橋西勉強会クラブ

このページの作成者

保健福祉局人権推進センター楠橋地域交流センター
〒807-1145 北九州市八幡西区楠橋西二丁目16番22号
電話:093-617-0308 FAX:093-617-0340

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

楠橋地域交流センター

  • 組織から探す
  • 区役所
  • 施設
  • 市民のこえ(ご提案・ご相談)
  • 北九州市コールセンター 093-671-8181 年中無休 8時から21時