本市のホームレス対策は、国の「ホームレスの自立の支援等に関する特別措置法」に基づき、本市が策定した実施計画(令和6年3月に第5次実施計画を策定)に即して施策を推進しています。
これまでの取組みの結果、本市のホームレス数は大幅に減少し、近年は落ち着きを見せています。また、その多くが就労自立するなどの成果があがっており、今後も地域の理解と協力を得ながら、ホームレスに関する諸問題の解決を図っていきます。
ホームレス自立支援対策
1 ホームレス対策への取り組み
2 ホームレスの現状
平成16年9月の自立支援センター設置以来(434人)、ホームレス数は減少を続けてきましたが、平成19年頃から減少傾向は鈍化し、横ばい状態で推移(180人前後)してきました。
平成20年秋以降の雇用情勢の悪化等により、一時は増加に転じましたが、平成21年の夏場をピークに再び減少傾向になっていました。
令和2年度以降、再び横ばい状態で推移(50人前後)しています。
調査時期 | 人数 |
---|---|
平成13年9月 | 197 |
平成16年7月 | 434 |
平成17年4月 | 347 |
平成18年3月 | 280 |
平成19年3月 | 184 |
平成20年3月 | 179 |
平成21年3月 | 184 |
平成22年3月 | 141 |
平成23年3月 | 103 |
平成24年3月 | 92 |
平成25年3月 | 101 |
平成26年3月 | 90 |
平成27年3月 | 82 |
平成28年3月 | 68 |
平成29年3月 | 65 |
平成30年3月 | 62 |
平成31年3月 | 66 |
令和2年3月 | 55 |
令和3年3月 | 52 |
令和4年3月 | 54 |
令和5年3月 | 59 |
令和6年3月 | 43 |
3 自立へ向けた支援
ホームレス自立支援センター北九州(平成16年9月開所)
北九州市内で自立の意思がありながらホームレスになることを余儀なくされている方に対し、宿泊及び食事の提供、健康診断、生活相談・指導などを行い、自立の意欲を喚起させるとともに職業相談などを行うことによりホームレスの就労による自立を支援しています。
所在地 | 北九州市小倉北区大門一丁目6番48号 |
---|---|
定員 | 50人 |
利用期間 | 原則として6ヶ月以内 |
巡回相談指導事業
巡回相談指導員がホームレスの生活する場所などを巡回し、本人と直接面接して、生活相談・健康相談などを行い個々のホームレスの実態を把握します。
自立支援センターや各種福祉施設の入所案内など必要な助言を行うほか、関係機関との連携を図り自立に必要な支援を行っています。
北九州市ホームレス自立支援推進協議会
ホームレス問題に関する協議・調整などを行い、自立支援施策の推進を行政と市民・民間との協働により実現することを目的に設置しています。実施計画の推進に関することやホームレス問題の理解促進に関することについて、行政と市民・民間の連絡調整、情報交換及び意見交換を行っています。
4 「北九州市ホームレス自立支援実施計画(第5次)」を策定しました。
「ホームレスの自立支援等に関する特別措置法」に基づき、平成31年3月に策定した「北九州市ホームレス自立支援実施計画(第4次)」を改定し、「北九州市ホームレス自立支援実施計画(第5次)」を策定しましたので、公表します。
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
このページの作成者
保健福祉局地域共生社会推進部地域福祉推進課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2060 FAX:093-582-2095