ページトップ
印刷用ページ(新規ウィンドウで表示します)
現在位置:トップページ > くらしの情報 > 健康・福祉 > 救急医療 > 救急医療体制 > 救急医療体制の沿革
ページ本文

救急医療体制の沿革

更新日 : 2022年6月22日
ページ番号:000001737
昭和47年2月8日 北九州市休日急患診療協議会設置
昭和48年1月1日 歯科年始在宅診療開始
昭和48年2月15日 北九州市救急医療協議会発足(休日急患診療協議会を改組)
昭和48年12月30日 市立朝日が丘病院内に暫定センターを、各保健所内に暫定サブセンターを設置し年末年始診療開始
昭和49年12月29日 休日急患診療センターを開設し、診療開始(内科、小児科 9時~翌7時)
歯科年末年始在宅診療開始
昭和49年12月31日 門司、小倉、若松、八幡、戸畑休日急患診療所(各保健所内)を設置し、診療開始(内科、小児科 9時~17時)
昭和50年4月1日 眼科休日在宅診療開始
昭和50年9月21日 八幡休日急患診療所を新築し、診療開始
昭和51年4月1日 歯科休日在宅診療開始(10時~18時)
昭和51年4月4日 戸畑休日急患診療所を新築し、診療開始
昭和51年8月8日 若松休日急患診療所を新築し、診療開始
昭和51年8月22日 休日急患診療センターで外科・整形外科の診療開始(9時~17時)
昭和52年12月25日 門司、小倉休日急患診療所を新築し、診療開始
昭和53年10月1日 平日夜間診療開始(内科、小児科、外科・整形外科 19時30分~翌7時)
休日急患診療センターを「夜間・休日急患センター」に改称 
テレホンセンター開設
救命救急センター(市立八幡病院内)診療開始(内科、小児科、外科・整形外科、脳外科)
第二次応需病院協力体制発足
昭和54年12月30日 夜間・休日急患センターで耳鼻咽喉科の診療開始(休日9時~17時)
昭和57年7月1日 未熟児・新生児救急医療体制発足
昭和57年9月1日 休日救急歯科診療所開設(歯科保健センター内)
昭和57年10月1日 福岡県メディカルセンター端末設置
昭和58年3月31日 救命救急センター増築
昭和62年10月1日 機能別救急医療体制発足
平成4年12月1日 眼科・耳鼻咽喉科の夜間救急医療体制発足
平成7年4月1日 八幡休日急患診療所を移転(八幡西区大字穴生へ)
救命救急センター(北九州総合病院内)診療開始(内科、小児科、外科・整形外科、脳外科、麻酔科)
平成7年7月1日 第2夜間・休日急患センター(市立八幡病院内)診療開始(内科、小児科、外科・整形外科)
平成11年10月1日 夜間・休日急患センターを総合保健福祉センター「アシスト21」の1階に移転(小倉北区馬借へ)
夜間・休日急患診療所で歯科の診療開始(休日急患歯科診療所は廃止)
平成11年12月1日 若松休日急患診療所を移転(若松区藤ノ木へ)
平成13年4月1日 小倉休日急患診療所を移転(小倉南区若園へ)
平成17年3月31日 小倉、八幡、戸畑休日急患診療所の廃止
平成17年4月1日 初期救急医療体制の見直し(夜間・休日急患センターの診療時間変更:平日19時30分~23時30分、休日9時~23時30分)
平成20年4月1日

第2夜間・休日急患センターの診療時間変更:平日19時30分~23時30分、休日9時~23時30分初期深夜帯応需協力病院体制発足

平成25年5月7日

第2夜間・休日急患センター(内科、外科・整形外科)をコムシティ地下1階に移転(八幡西区黒崎へ)
平成30年4月1日

第二次応需病院協力体制の拡充(輪番制→365日対応)

在宅当番医制(土曜日午後)の廃止

このページの作成者

保健福祉局健康医療部地域医療課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2678 FAX:093-582-2598

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。