ページトップ
ページ本文

「モモマルくん」の部屋

更新日 : 2024年7月1日
ページ番号:000151586

「モモマルくん」の紹介

モモマルくん

好奇心いっぱいのモモンガの男の子(人間でいうと9才ぐらい?)。しっぽの先のハートがチャームポイント。どんぐりが大好き。

モモマルくん誕生秘話

「家族で寄り添うやさしい温かいイメージ」「滑空する自由さ」などの理由で、平成22年11月にマスコットキャラクターに決まりました。デザインは北九州市在住の漫画家・萩岩睦美さん。

どうしてモモマルくん?

モモマルくんという名前は、1050点の応募の中から選ばれました。「心も顔もまるいモモンガだから、みんな仲良くという意味を込めて」というのが命名の理由です。

「人権の約束事運動」って?

「モモマルくん」がマスコットキャラクターをつとめる「人権の約束事運動(ほっとハート北九州)」は、人権文化のまちづくりを進めるための北九州市独自の市民運動です。

人権尊重につながる身近なテーマを「約束事」として掲げて、それを守るという運動です。

参加登録することが、人権について考えるよいきっかけとなるように、そして、人権を大切にすることが暮らしに根付いたまちになるように、さらに多くの人へ参加を呼びかけています。

職場や地域のグループなど、いろいろなところへ参加登録の輪をひろげましょう。

モモマルくんのイラスト使用について

モモマルくんのイラストは、「人権文化のまちづくり」のためであれば、幅広い目的で、どなたでもご使用いただけます。
イラストのリストは、下のリンクからご覧ください。
広報・啓発活動や営利目的で使用される場合は、「使用届」または「使用承認申請書」の提出が必要です。
利用料は無料です。

  人権の約束事運動登録団体 その他の方
広報・啓発活動 使用届 使用承認申請書
営利目的 使用承認申請書 使用承認申請書
その他個人で使用 (自由に使用いただけます) (自由に使用いただけます)

広報・啓発活動での使用例

人権研修資料のイラストカットとして使用
人権啓発コーナーなどのデコレーションに使用
ホームページでの使用 (注)個人のホームページも使用承認書が必要です。

モモマルくん
ぬりえ1
モモマルくんのぬりえです。
ぬりえ2

モモマルくん公式Instagram

モモマルくんアイコン

モモマルくんのかわいい写真や人権イベントの予定、人権に関するトピックスなどを紹介しています

フォローして、モモマルくんとお友だちになってくださいね!

モモマルくん公式Instagram(外部リンク)

運用方針

「人権の約束事運動マスコットキャラクター モモマルくん」インスタグラムページ 運用ポリシー(PDF形式:73KB)

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

保健福祉局人権推進センター人権文化推進課
〒803-0814 北九州市小倉北区大手町11番4号
電話:093-562-5010 FAX:093-562-5150

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。