ページトップ
印刷用ページ(新規ウィンドウで表示します)
現在位置:トップページ > ビジネス・産業 > 入札・契約・公募 > 公募情報(プロポーザル等) > プロポーザル募集一覧 > 【令和6年7月12日申込締切】高血圧重症化予防実証事業業務委託(公募型プロポーザル)
ページ本文

【令和6年7月12日申込締切】高血圧重症化予防実証事業業務委託(公募型プロポーザル)

更新日 : 2024年6月27日
ページ番号:000172882

1 業務委託名

高血圧重症化予防実証事業業務委託(公募型プロポーザル)

2 業務概要

 高血圧は脳卒中の最大のリスクであり、脳卒中を起こすとQOL(生活の質)が低下し、医療費や介護費も増大する。本事業では、就労世代を中心に対面での保健指導でアプローチが難しい層に対し、デジタルを活用した血圧管理や健康学習、医療受診勧奨を行い、その有効性を検証する。

3 履行期間

契約締結日から令和7年3月31日まで

4 公募型プロポーザルスケジュール(予定)

6月27日(木曜日) 公告開始
7月5日(金曜日) 質問書受付締切
7月12日(金曜日) 参加申出書提出締切
7月23日(火曜日) 提案書提出締切
7月30日(火曜日) プレゼンテーション実施
8月1日(木曜日) 結果発送
8月上旬契約締結

5 参加資格について

次の各号のいずれにも該当する者であること。

(1) 地方自治施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。

(2) 北九州市物品等供給契約の競争入札参加者の資格及び審査等に関する規則(平成7年北九州市規則第11号)第6条第1項の有資格業者名簿に記載されていること。

(3) 本市から指名停止を受けている期間中でないこと。

(4) 個人情報や企業情報等の情報セキュリティについて、社内ルールや法令順守(コンプライアンス)の仕組みが整備されていること。

6 審査方法について

(1)審査方法

 ア 「高血圧重症化予防実証事業業務委託公募型プロポーザル審査委員会(審査委員4名)」により決定する。

 イ 提出された企画提案書に基づくプレゼンテーションを各企業の名前を伏せた状態で行い、評価項目に従い審査委員会メンバーが審査する。(審査委員一人当たり50点満点)

 ウ 集計結果をもとに、参加業者の順位を決め最優秀提案者を決定する。同点の場合は、参考見積書の金額が安価な者を受託候補者とする。

 エ ウにおいて、参考見積書の金額が同額の場合は、評価項目「1.事業実施にあたっての基本的な考え方、業務目的の理解度」の点数が高い者を受託候補者とする。

(2)審査項目

 「評価項目・評価基準・配点等評価方法に関する事項」参照

(3)選定通知 

 最優秀提案者に対しては、選定された旨を書面にて通知する。

7 提出物と提出方法について

(1) 公募型プロポーザル参加申出書の提出方法等

ア 提出期限

 令和6年7月12日(金曜日) 17時まで(郵送の場合は必着)

イ 提出物

 参加申出書(様式2) 1部 

ウ 提出方法

 「担当・連絡先」に郵送または持参
 (注) 持参による提出の場合、平日の9時から17時までの時間厳守とし、期限以降の受付は一切しない。

(2) 企画提案書の提出方法等

ア 提出期限

 令和6年7月23日(火曜日)17時まで(郵送の場合は必着)

イ 提出物

 企画提案書(様式3)及び見積書(様式自由) 各5部 
(注1) 提案内容については、様式自由とする(パワーポイント資料可)。評価項目・評価基準を参考に作成のこと。
(注2) 1部正本(社名、代表者押印)、4部副本(コピー可)。
 副本については、社名、所在地、社名が特定できる情報は削除するかマスキングして隠すこと。

ウ 提出方法

 「担当・連絡先」に郵送または持参
(注) 持参による提出の場合、平日の9時から17時までの時間厳守とし、期限以降の受付は一切しない。

エ 留意事項

  • 提案書等の提出は、各社1つに限る。
  • 提案書等の提出後の差し替え、追加等修正は認めない。

8 質問の受付及び回答について

質疑については、質問書(様式1)の提出によるものとする。

 (1)受付方法 電子メール
 (2)受付先 「担当・連絡先」参照
 (3)提出期限 令和6年7月5日(金曜日)17時まで
 (4)回答方法 電子メールで質問票記載の担当者まで回答する。

9 その他

(1) 当該公募を通じて知り得た機密事項については、選定の如何にかかわらず、第三者に漏らしてはならない。

(2) 参加申出書及び企画提案書の作成・提出にかかる経費は、参加者の負担とする。

(3) 参加申出書および企画提案書の取扱い

  ア 企画提案書について情報公開請求があった場合は、北九州市情報公開条例の規定に基づき公にすることにより、当該法人または個人の権利、競争上の地位その他正当な利益を害するおそれがあるものを除き、開示の対象とする。

  イ 提出された参加表明書及び企画提案書は返却しない。

  ウ 提出された参加表明書及び企画提案書は、選定を行う作業に必要な範囲又は上記アの場合において、複製を作成することがある。

10 担当・連絡先

北九州市保健福祉局健康医療部健康推進課
担当 :吉田・荒牧
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話 :093-582-2018 FAX:093-582-4997
メール:ho-kenkou@city.kitakyushu.lg.jp

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

保健福祉局健康医療部健康推進課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2018 FAX:093-582-4997

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。