ページトップ
印刷用ページ(新規ウィンドウで表示します)
現在位置:トップページ > くらしの情報 > 子育て・教育 > 青少年育成 > 北九州市成人式 > 令和7年北九州市二十歳の記念式典について
ページ本文

令和7年北九州市二十歳の記念式典について

更新日 : 2024年12月19日
ページ番号:000172943
二十歳の記念式典

開催日時

開催日

令和7年1月12日(日曜日)

開場時間

午前10時00分

実施時間

午前11時00分から午前11時30分:「はたち会議委員」によるプログラム

午前11時30分から午前12時00分:二十歳の記念式典 

開催場所

西日本総合展示場 新館(北九州市小倉北区浅野三丁目8番1号)

(注)今年度から会場が変更となっております 

なお、会場および会場周辺一部エリアは、酒類等の持ち込みが禁止となります。
持込が発覚した場合、回収させていただきますので、ご注意ください。

その他

若者応援特別イベント『20th応援フェス(はたちおうえんフェス)』

実施時間:午前12時30分から午後1時30分(予定)
式典終了後に、同会場にて『20th応援フェス(はたちおうえんフェス)』を開催予定です。
詳しくは、ページ下部のバナーリンク先の専用ホームページをご覧ください(情報随時更新中)

(注)『20th応援フェス(はたちおうえんフェス)』については、MICE・エンターテインメント課にお問い合わせください。

式典内容等について

各プログラムについて、詳細が決まり次第、随時ホームページを更新していきます。

はたち会議委員企画

現在、企画検討中です。

式典

二十歳に達した青年を祝い励ますとともに、大人としての自覚を促すため、市民・民間(各種団体・企業など)・行政が一体となって実施します。

プログラム(予定)

1 国歌斉唱

2 北九州市長あいさつ

3 来賓あいさつ

4 感謝のことば(はたち会議委員より、代表2名)

参加対象者

平成16年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた方

12月初旬頃に、北九州市内に住民票のある参加対象年齢の方へ案内はがきを送付いたします。
なお、下記のような北九州市にゆかりのある市外在住者(案内はがきが届かない方)もご参加いただけます。

  • 北九州市に居住していたが、進学や就職に伴い、市外に転出された方
  • 市外在住だが、北九州市内の学校に通っていた方 など

参加方法

案内はがきをお持ちの方

はがきをご準備の上、当日ご来場ください。

案内はがきをお持ちでない方

当日は年齢が確認できるもの(例:マイナンバーカード・運転免許証 など)をお持ちの上、「案内はがき交付申請受付」にてお手続きください。

9時30分より受付いたしますが、式典開始前は混雑が予想されますので、時間に余裕をもってご来場いただきますようお願いいたします。

よくある問い合わせ

Q1 案内はがきは誰を対象にいつ届くのか。

A 案内はがきは11月中旬の時点で市内に住民票があり、年齢要件を満たす方を対象に、12月初旬ごろに発送します。

Q2 市内に住民票はないが、案内はがきは発行してもらえるのか。

A 発行はできません。

 上記の参加方法をご確認ください。

Q3 市内に住民票がない場合も式典に参加できるか。

A 市内に在住していなくても、年齢要件と以下の条件を満たす方は参加いただけます。

  • 市外在住だが、北九州市の学校に通っていた方。
  • 市内に住んでいたが、進学等で現在は市外に住んでおり、住民票を市外に移している方。 

Q4 保護者も入場できるのか。

A 入場できません。会場のスペースの関係から式典参加者のみの入場としています。

  ただし、介助が必要な参加者の場合、介助者も一緒に入場できます。
  会場内の様子が伺える場所等の詳細は、決まり次第、当ホームページにてお知らせします。

Q5 障がいのある参加者の場合、介助者も一緒に入場できるのか。

A 介助者は、参加者と一緒に入場できます。

Q6 障がいのある方へは対応しているのか。

 A 会場内では「手話」「要約筆記」を実施する予定です。また、車いすの方や障がいのある方には「専用のエリア(ブロック)」を設ける予定です。

 なお、事前にご連絡いただければ、障害特性に応じた個別の対応ができるように対応したいと考えています(福祉車両の駐車、専用ゲートからの入場、会場へのエスコートなど)。

詳しくは、配慮が必要な方への対応について【申請方法】をご確認ください。

Q7 託児はあるのか。

A 生後6か月以上の子どもを対象として託児所を設置する予定です(無料)。

 受付開始時期については、決まり次第、当ホームページや市政だより(予定)でお知らせします。

Q8 駐車場はあるか。

A 参加者用の駐車場はありません。近隣の有料駐車場を利用されるか公共交通機関でお越しください(福祉車両など障がいのある参加者を送迎する場合の駐車場あり)。

Q9 変更や中止となる場合、いつわかるのか。

A 変更や中止等があれば速やかに当ホームページ等でお知らせしますので、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

Q10 『20th応援フェス(はたちおうえんフェス)』の詳細を知りたい。

A ページ下部のバナーリンク先の専用ホームページをご覧ください(情報随時更新中)
 または、MICE・エンターテインメント課(093-551-8152)にお問い合わせください。

配慮が必要な方への対応について【申請方法】

下記の対応や配慮が必要な方は、事前に申請をお願いいたします。

対象者

福祉車両で来場される方
託児の利用を希望される方
障害の特性に応じた配慮が必要な方

申請方法

電子申請(外部リンク)

(注1)電子申請ができない場合は、こども若者成育課(093-582-2392)へお問い合わせください。

申請期限

令和6年12月20日(金曜日)

「令和7年北九州市二十歳の記念式典」実行委員会について

「令和7年北九州市二十歳の記念式典」では、式典対象者(20歳を迎える方)や青少年団体の代表者等で構成される実行委員会が、企画・運営を行います。

大人の自覚を胸に、マナーを守って、一緒に気持ちの良い式典にしましょう。

なお、式典参加者対象者(20歳を迎える方)の実行委員について、募集は終了しています。

取材について

令和7年北九州市二十歳の記念式典の開催にあたり、取材を希望される場合は事前に受付が必要となります。

なお、1月12日の式典当日以外の取材につきましては、随時対応いたしますのでこども若者成育課までご連絡ください。

申請方法

下記の項目を記載の上、メールまたはお電話にてお伝えください。

取材要領は、令和7年1月6日(月曜日)または令和7年1月7日(火曜日)に送付いたします。

メールアドレス:kod-seiiku@city.kitakyushu.lg.jp

申告内容

(1)会社名
(2)番組名
(3)放送日
(4)ご担当者名
(5)連絡先(メールアドレスと電話番号)
(6)当日来場人数
(7)取材内容
(8)その他(何かございましたらご記入ください)

申請期限

令和6年12月23日(月曜日)

若者応援特別イベントについて

北九州市は若者を応援する特別イベントを開催します!

式典後に同会場で、二十歳の皆様に熱い応援メッセージを届ける『20th応援フェス(はたちおうえんフェス)』を実施します。

スペシャルゲストの方々がフェス形式で人生の応援メッセージを送ります。

参加方法

バナーリンク先のホームページで事前に参加登録をしてください(入場無料、先着7000名)

受付期間

令和6年12月1日から令和7年1月12日12時まで

出演者

スペシャルゲスト発表は後日です。お楽しみに。

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

子ども家庭局子育て支援部こども若者成育課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2392 FAX:093-582-0070

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。