八幡西区在住の初めて子どもが誕生する妊婦とその夫を対象にした教室です。
助産師や保健師による講話や実習を行います。
八幡西区にお住まいの方が優先となります。
受講は無料です。
パパママ教室(八幡西区)
更新日 : 2025年3月25日
ページ番号:000167728
参加にあたってのお願い
- 参加を希望される方は、電子申請による事前予約をお願いします。
- 時間帯は選べません。当選者には来所時間をメールで通知します。
- 応募多数の場合は抽選となりますので、ご了承ください。
- 当落および教室の詳細については、開催日の5日前までにメールにてお知らせいたします。メールが届かない場合は、問い合わせ先へご連絡ください。
- 悪天候や感染症の流行により、内容の変更や開催中止となる場合があります。
- 必ずご夫婦でご参加ください。
対象者
八幡西区在住の初めて子どもが誕生する妊婦とその夫
(注)おおむね妊娠20週から36週までの方
内容
- 助産師による講話
- 沐浴デモ
- 夫婦ストレッチ など
(注)母子健康手帳、筆記用具、駐車券をご持参ください。動きやすい服装でお越しください。
日程表
日程 | 予約期間 |
---|---|
5月10日(土曜日) | 4月18日から4月25日まで |
7月20日(日曜日) | 6月27日から7月4日まで |
9月27日(土曜日) | 9月5日から9月12日まで |
12月14日(日曜日) | 11月14日から11月21日まで |
3月7日(土曜日) | 2月6日から2月13日まで |
申込み
予約期間に下記のリンクから電子申請でお申込みください。
時間
(1)もしくは(2)の時間帯でご参加いただきますが、時間帯は選べません。当選者のみ来所時間をメールで通知いたします。
(1)9時30分から11時00分頃まで(受付は9時20分から9時30分)
(2)11時20分から12時50分頃まで(受付は11時10分から11時20分)
場所
八幡西区役所 コムシティ3階 大会議室
(八幡西区黒崎三丁目15番3号)
問い合わせ
八幡西区役所保健福祉課地域保健係(健康相談コーナー)
電話:093-642-1444
このページの作成者
八幡西区役所保健福祉課
〒806-8510 北九州市八幡西区黒崎三丁目15番3号 コムシティ4階
電話:093-642-1334 FAX:093-642-2941
このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。