ページトップ
ページ本文

火災予防対策のあり方検討会

更新日 : 2023年2月14日
ページ番号:000164965

 令和4年度に小倉北区の旦過地区において、短期間に2度にわたって大規模な火災が発生したことを踏まえ、木造の建築物が密集する地域等における火災予防対策のあり方について、有識者等から意見を伺い、更なる防火対策の強化に取り組むため、「火災予防対策のあり方検討会」を開催いたします。

会議開催のお知らせ

構成員名簿

開催状況

開催日 資料 会議要旨

【第1回】

令和4年10月24日(月曜日)

当日資料(PDF形式:1.4MB) 第1回検討会(PDF形式:112KB)

【第2回】

令和4年11月28日(月曜日)

当日資料(PDF形式:343KB) 第2回検討会(PDF形式:175KB)

【第3回】

令和5年1月30日(月曜日)

当日資料(PDF形式:349KB)

第3回検討会(PDF形式:143KB)

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

消防局予防部予防課
〒803-8509 北九州市小倉北区大手町3番9号
電話:093-582-3836 FAX:093-592-6795

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)