2月の無料相談
(1)高齢者・障害者あんしん法律相談
弁護士が応じます。13日(木)13~17時。
- 対象
- おおむね65歳以上の高齢者や障害のある人と家族など
(2)高齢者等住宅相談
介護の必要な高齢者や障害のある人などのための住まいづくりや住宅改造など。随時。
共通の内容
で。
- 申し込み
- (1)は2月10日まで、(2)は事前に、若松区役所「高齢者・障害者相談」コーナー 電話093-751-4800へ。
●時間は24時間表記
●料金について記載のない催しは入場無料(参加無料)
弁護士が応じます。13日(木)13~17時。
介護の必要な高齢者や障害のある人などのための住まいづくりや住宅改造など。随時。
共通の内容
で。
▲医師・新田智之さん
テーマは「これからの在宅看取りを考える~人生会議を始めよう」。講師は医師・新田智之さん。2月8日(土)14~15時30分(受け付けは13時30分から)、(若松駅前)で。詳細は若松区役所保健福祉課(若松あんしんネットワーク事務局)電話093-761-3078へ問い合わせを。
専門コーディネーターが応じます。1月28日(火)10時10分~15時10分、(黒崎駅西側、コムシティ7階)で。
若松区出身の芥川賞作家・火野葦平をしのび、尺八や「五平太ばやし」の演奏などを奉納します。1月19日(日)14~15時、(若松駅前)で。
3月2日(日)9時20分~15時、(古前1丁目)で。
他条件あり。
人権擁護委員は、いじめ、差別などの人権侵害に関する相談に応じ、問題解決のお手伝いをしたり、地域の皆さんに人権問題について関心を持ってもらえる啓発活動を行っています。10月に多年にわたって人権擁護活動に尽力された人権擁護委員に対する表彰が行われ、若松区の小田國次さんが法務大臣表彰を受けられました。
海上保安庁では、海上における事件・事故の緊急通報用電話番号「118番」の正しい利用方法と重要性をより一層多くの人々に知っていただくため、毎年1月18日を「118番の日」と定めています。
このような場合は、118番通報にご協力をお願いします。
若松区での市県民税の申告の受付期間は、2月17日(月)~3月14日(金)です。市県民税の申告は、オンラインか郵送での申告をお願いします。オンラインでの申告にはマイナンバーカードとスマートフォンが必要です。詳しくは2月1日号全市版をご覧ください。やむを得ずご来場が必要な場合は、次の申告会場へ。
健康を考えた食生活の相談に管理栄養士が応じます。希望者には体組成測定あり。2月13日(木)10、11、13、14時。
離乳食のすすめ方の話と試食、個別相談。2月18日(火)13時30分~14時45分。
母子健康手帳が必要。
共通の内容
で。