北九州市政だより

NO.1474

文字サイズ

令和7年1月15日号 トピックス

トピックス

住民税非課税世帯へ
物価高対策重点支援給付金(3万円)を支給します

 物価高の影響を受けている住民税非課税世帯に対して、1世帯あたり3万円の給付金を支給します。

対象

基準日(令和6年12月13日)時点で市に住民票があり、世帯全員の令和6年度住民税均等割が非課税である世帯
※扶養されている人だけで構成される世帯は対象外です。

申請方法と給付時期

(1)支給対象世帯で、過去に本市で給付金の支給を受けたことがある世帯には、1月20日にはがき「支給決定通知書」を発送し、2月7日に支給を予定しています。記載されている振込先口座に変更がない場合は、手続きは不要です。
(2)(1)以外の支給対象世帯には、1月31日に「支給要件確認書」を発送します。必要事項を記入し、6月2日までに返送してください。2月21日から順次、支給を予定しています。
※世帯の中に転入者がいるなど、課税状況の確認が必要な世帯には、2月中旬に案内を送付します。

こども加算について

 対象世帯に、児童1人当たり2万円のこども加算を支給します。

◆加算対象となる児童の範囲

(1)基準日(令和6年12月13日)に対象世帯と同一世帯の18歳以下(平成18年4月2日以降の生まれ)の児童(基準日以降に生まれた新生児を含む)
※施設入所児童は対象となりません。
(2)対象世帯とは別世帯であっても、扶養している児童は対象となりますが、申請が必要です。

◆受給方法

 (1)の対象者は、手続き不要です。2月7日に「支給決定通知書」を発送し、同日、給付金(3万円)と合算して支給を予定しています。支給金額等は支給決定通知書の中でお知らせします。
 (2)の申請方法や給付時期など詳細は問い合わせを。市のホームページでもご覧になれます。

問い合わせ
重点支援給付金コールセンター フリーダイヤル0120-034-553
受付時間:月~金曜日(祝・休日は除く)の9~17時

受けていますか? がん検診

 健康を守るため、定期的ながん検診の受診が大切です。
 北九州市では、職場などで検診を受診する機会がない人を対象にがん検診を行っています。医療機関での個別検診と市民センター・区役所などでの集団検診があります。受診回数は1年に1回(胃がん検診(内視鏡)と乳がん検診は2年に1回)です。
 なお、3月は受診希望者が多いため希望会場の予約が取りにくくなることがあります。早めに受診しましょう。
 各種検診の対象年齢、受診料など詳細は問い合わせを。

検診の種類

◯胃がん
◯大腸がん
◯子宮頸(けい)がん
◯結核・肺がん
◯乳がん
◯前立腺がん

※子宮頸がんは個別検診だけ
※35~39歳の胃がん、結核・肺がんは集団検診だけ
※自覚症状がある人は対象外です。速やかに医療機関を受診しましょう。

受診・予約方法

個別検診

 申し込みは医療機関へ事前に電話で予約をしてください。各医療機関については問い合わせを。市のホームページでもご覧になれます。

集団検診

 日程は市政だより区版や市のホームページでお知らせします。申し込みは検診希望日の前月の3日(3日が土・日曜日、祝日の場合は翌日)の9時から集団検診予約センター(ナビダイヤル0570-783-077か 電話093-953-6168)へ。市のホームページからの申し込みも可。

問い合わせ
各区役所健康相談コーナーか保健福祉局健康推進課 電話093-582-2018

確定申告の申告期限は3月17日まで

市の担当課
財政・変革局課税第一課 電話093-582-2033

 令和6年分の所得税と復興特別所得税・贈与税の確定申告の申告期限は3月17日(月)です。個人事業者の消費税と地方消費税の確定申告期限は3月31日(月)です。

確定申告が必要な人

事業所得や不動産所得等がある人で、令和6年中の所得金額の合計額が、基礎控除、配偶者控除、扶養控除などの所得控除の合計額を超える人
給与所得者で、●給与の収入金額が2000万円を超える人●給与・退職所得以外の所得金額が20万円を超える人

年金受給者で申告が不要な人

 公的年金などの収入金額が400万円以下で、公的年金等に係る雑所得以外の所得金額が20万円以下の人は、所得税の確定申告書の提出は不要です。ただし、所得税・復興特別所得税の還付を受ける場合は、確定申告書の提出が必要です。
 確定申告が必要ない人でも、市県民税の申告が必要な場合があります。詳しくは、市政だより2月1日号でご案内します。

スマートフォンやパソコンから確定申告(e-Tax)

 確定申告書の作成は、国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」をご利用ください。
※令和6年分からは、贈与税もスマートフォンでの申告が可能となります。

会場で確定申告

会場では、スマートフォンをお持ちの人は、原則、ご自身で操作して申告書を作成します。マイナンバーカードを使って申告する際は、カード発行時に設定した(1)利用者証明用電子証明書(数字4桁)、(2)署名用電子証明書(英数字6~16文字)のパスワードが必要です。
来場の際は、源泉徴収票などの申告書作成に必要な書類とマイナンバーカードなどの本人確認書類が必要です。
入場には整理券が必要です。整理券は各会場で当日配付します。LINEアプリでも事前発行しています。
会場の混雑緩和のため、状況に応じて、後日の来場をお願いする場合があります。

納税はキャッシュレス納付を

【振替納税】指定の口座から自動引き落とし
※令和6年分の振替日は所得税が4月23日(納期限3月17日)、消費税が4月30日(納期限3月31日)です。納期限までに振替依頼書をご提出ください。

【スマホアプリ納付】スマートフォンから各種Pay払いで納付
※利用可能なPay払いは国税庁のホームページをご確認ください。

インボイス制度について

 インボイス発行事業者は消費税の申告が必要となります。
※基準期間の課税売上高が1000万円以下の場合も申告が必要です。
 なお、インボイス制度を機に免税事業者からインボイス発行事業者となった人には、消費税の納付税額を売上げに係る消費税額の2割とする特例(2割特例)を適用できます。

所得税・贈与税・消費税の確定申告相談受付
対象地域 確定申告会場 開設期間・受付時間
門司区
小倉北区
小倉南区
3階
(小倉駅北側)
2月17日~3月17日の毎週月~金曜日
(祝・休日は除く、3月2日(日)は開場)9~16時
若松区
(若松区本町1丁目)
2月17日~3月17日の毎週月~金曜日
(祝・休日は除く)9~16時
八幡東区
八幡西区
戸畑区

(八幡東区平野2丁目)
2月17日~3月17日の毎週月~金曜日
(祝・休日は除く)9~16時
※八幡税理士会館には申告会場はありません

※2月17日~3月17日は、門司・小倉税務署での申告相談は行っていません。 ※3月2日(日)は、AIMビル3階で全ての区の申告相談を受け付けます。 ※申告会場の混雑状況に応じて早めに受け付けを終了する場合があります。

確定申告などについての問い合わせ先
門司税務署 電話093-321-5831(代表)
小倉税務署 電話093-583-1331(代表)
若松税務署 電話093-761-2536(代表)
八幡税務署 電話093-671-6531(代表)

※1月16日~3月17日は、「確定申告テレホンセンター」を開設しています。確定申告に関するご相談は、音声案内【0】を選択してください。

「遠賀川源流の森づくり」植樹の参加者を募集

 嘉麻市までバスで移動後、山歩きして、斜面に植樹します。3月2日(日)6時45分、に集合。15時、同所で解散。昼食付き。

対象
山歩きのできる人(中学生以下は保護者同伴)
定員、定数
30人
申し込み
はがき(5人まで)にを書いて1月24日までに問い合わせ先へ。市のホームページからの申し込みも可。

>>市のホームページからの申し込みはコチラ

問い合わせ
〒803-8510上下水道局浄水課 電話093-582-3155

春の小学生ボランティア体験の参加者を募集

 ポニーの厩舎清掃と飼育の体験をします。3月26日(水)・27日(木)の9時45分~11時30分、(若松区大字竹並)で。

対象
小学4~6年生
定員、定数
各日10人
申し込み
1月15日~2月12日に市のホームページで。詳細は問い合わせを。
問い合わせ
青少年ボランティアステーション 電話093-871-0330

平尾台野焼きのお知らせ

一般観覧

 2月8日(土)(荒天時は2月22日(土)か23日(祝)か3月1日(土)か9日(日))10~16時(3月は9~17時)、(小倉南区平尾台1丁目)で。

料金、費用
駐車場は有料
問い合わせ
ソラランド平尾台 電話093-452-2715

通行止めなどのお知らせ

 当日は県道28号線(直方行橋線)と市道新道寺110号線の一部が通行止めとなるため、おおむね13時ごろから3~4時間程度は行橋市方面への通行はできません。
 風向きによっては灰が降る恐れがあります。洗濯物などを干すときはご注意ください。荒天などにより上記日程で実施できない場合は他に実施日を設ける場合もあります。

問い合わせ
小倉南区役所コミュニティ支援課 電話093-951-1037

北九州下関フェニックス公式戦に親子を招待

 「北九州下関フェニックス 対 宮崎サンシャインズ」の野球観戦に親子を招待します。試合開始前のグラウンド内で選手とハイタッチや記念撮影の特典付き(小学生限定、希望多数の場合は抽選)。3月15日(土)・16日(日)のいずれも14時から、(小倉北区三萩野2丁目)で。

対象
市内在住の小・中学生とその保護者(1組5人まで)
定員、定数
300人
申し込み
往復はがき(1組だけ)にと観戦希望日(1日だけ)、特典希望の有無を書いて1月23日までに問い合わせ先へ。市のホームページからの申し込みも可。

>>市のホームページからの申し込みはコチラ

©北九州下関フェニックス提供

問い合わせ
〒803-8501都市ブランド創造局スポーツ振興課 電話093-582-2395

ページの
先頭へ戻る