ページトップ
ページ本文

公立夜間中学校にかかる意見の調査結果について

更新日 : 2021年11月10日
ページ番号:000159366

本市では、市内に公立夜間中学校が必要か検討するため、アンケート調査を実施しました。
アンケートにご協力いただき、ありがとうございました。

【調査期間】令和3年7月9日(金曜日)から8月31日(火曜日)まで

アンケート調査結果

下記のとおりアンケート調査結果を取りまとめましたので、お知らせします。

公立夜間中学校の概要

・週5日、夜の時間に学習する公立中学校
(いっしゅうかんのうち5にち、ちゅうがっこうのがくしゅうないようをまなぶことができます)
・授業料は無料
(じゅぎょうりょうはかかりません)
・教員免許を持つ公立学校の教員が指導
(きょういんめんきょをもっているせんせいがおしえます)
・定められた課程を修了すると、中学校卒業
(ちゅうがっこうのそつぎょうとなります)

対象者

・様々な理由により、義務教育を修了していない人
(しょうがっこうやちゅうがっこうにかよえなかったひと)
・不登校などにより、学び直しを希望する人
(もういちどべんきょうしたいひと)

公立夜間中学校のその他の情報

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

教育委員会総務部企画調整課
〒803-8510 北九州市小倉北区大手町1番1号
電話:093-582-2357 FAX:093-581-5871

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)