ページトップ

横代神楽

更新日 : 2022年7月5日
ページ番号:000009865
横代神楽の写真

日時

10月8日

場所

高倉八幡神社

内容

 この神楽は元和3年(1617年)創始と伝えられますが、現存する文書では、正徳5年(1715年)という記録が最も古いようです。この神楽には採物の舞を中心とする出雲流神楽だけでなく、伊勢流神楽である湯立てや獅子神楽系統のものも含まれています。演目は、「みさき」「剣の舞」「岩戸開き」など17種目です。

国指定重要無形民俗文化財(平成28年3月2日)(注)豊前神楽の一つとして
 

このページの作成者

小倉南区役所総務企画課
〒802-8510 北九州市小倉南区若園五丁目1番2号
電話:093-951-1024 FAX:093-951-5553

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)