ページトップ
現在位置:トップページ > 小倉北区 > 区のみどころ > イベント情報 > 小倉北区役所公認カメラマンになろう!「プロカメラマン直伝!KOKURAカメラ講座」

小倉北区役所公認カメラマンになろう!「プロカメラマン直伝!KOKURAカメラ講座」

更新日 : 2025年4月1日
ページ番号:000171156

【令和6年度の小倉北区役所公認カメラマンになろう!「プロカメラマン直伝!KOKURAカメラ講座」は終了しました

おしゃれな写真の撮影技術を習得したい市民を対象にカメラ講座を開催!

今回は、京町銀天街魚町銀天街で撮影に挑戦!

プロカメラマンから撮影テクニックを直接学べる滅多にない機会です。

ぜひ、皆さんの力で小倉のまちをもっと素敵に撮影してみませんか?

募集要項

開催日

令和7年3月15日(土曜日)

申込期間

令和7年2月15日(土曜日)から3月2日(日曜日)まで

募集定員

10名程度(申し込み多数の場合は抽選)

抽選結果について

3月5日(水曜日)までにご登録いただいたメールアドレス宛に通知いたします。

応募要件

  • 北九州市在住もしくは北九州市に通勤・通学している方
  • 令和7年度小倉北区役所公認カメラマン(注)として積極的に活動していただける方
  • ご自身のカメラをお持ちの方(スマートフォン不可)。
  • 小・中学生は保護者同伴

(注)小倉北区役所公認カメラマンとは?

写真の撮影を通して「小倉の魅力」を発見・体験し、発信していくサポーター。
令和5年度から開始し、これまでに、日常生活の中で見つけた何気ない小倉の風景を自身のSNSに投稿したり、参加したイベントの様子を当区公式SNSで投稿するなどして、区の魅力のPRにご協力いただきました。

参加費

無料

講座テーマ

レトロと活気を撮る!商店街の魅力を切り取る撮影術

講師

谷本マコト氏

講座場所

京町銀天街・魚町銀天街

講座スケジュール

11時00分~オリエンテーション・講義(40分)

11時55分~撮影実習(90分)

14時10分~発表・講評・意見交換(30分)

14時55分~令和7年度小倉北区役所公認カメラマン任命式(15分)

(注)時間は前後する可能性があります。あらかじめご了承ください。

申し込みフォーム

「KOKURAカメラ講座」申し込みフォーム(外部リンク)

(注)ご自身のカメラをお持ちになりご参加ください(スマートフォンは不可)。

お問い合わせ

小倉北区役所総務企画課

電話:093-582-3335
メール:kita-soumu@city.kitakyushu.lg.jp

令和5年度の開催時の様子

令和5年度は到津の森公園でストリートスナップを行いました!

令和5年度の開催時の様子

このページの作成者

小倉北区役所総務企画課
〒803-8510 北九州市小倉北区大手町1番1号
電話:093-582-3339 FAX:093-581-5496

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)