ページトップ
現在位置:トップページ > 小倉北区 > 区のみどころ > イベント情報 > 小倉祇園太鼓 > 小倉祇園太鼓のルールについて

小倉祇園太鼓のルールについて

更新日 : 2019年11月20日
ページ番号:000141035

 勝山公園及び市庁舎周辺は小倉祇園太鼓保存振興会が使用(占有)許可をとって、祭りを運営しています。
 マナーとルールを守って、みんなが楽しめる明るい祭りにしましょう。

 【禁止事項】

  • 許可団体以外の会場内における太鼓等の演奏。
  • 太鼓に乗ったり、囃し立てたり、飲酒しながら太鼓を叩くなど正調打法に逸脱する行為。 
  • 粗暴行為刺青(いれずみ)等を誇示する行為。
  • 花火の打ち上げ爆竹スピーカー等を使用するなど大音量を流す行為。

  上記の禁止事項に該当する者は、会場内の立ち入りを禁止します。

 (注)正調打法を行う会員は会員証や幟を携行しています。
    会員証と幟は下記の写真を参照ください。

会員証の写真
会員証
のぼりの写真

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

小倉北区役所総務企画課
〒803-8510 北九州市小倉北区大手町1番1号
電話:093-582-3339 FAX:093-581-5496

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)