ページトップ
現在位置:トップページ > 小倉北区 > 区のみどころ > イベント情報 > 「無法松之碑」碑前祭

「無法松之碑」碑前祭

更新日 : 2025年2月20日
ページ番号:000157552
無法松の碑

小倉出身の作家 岩下 俊作 氏の「富島松五郎伝」は、映画「無法松の一生」として上映され、多くの人に親しまれました。

小倉の街を世界に知らしめた文学的資産を大切に受け継ぎ、多くの人に愛された主人公「松五郎(無法松)」を称えるため、地元有志により昭和34年3月4日、小倉北区古船場町の安全寺の一角に「無法松之碑」が建立されました。

その後、安全寺の移転に伴い、現在の場所に移転されました。

以降60数年にわたり、毎年3月4日に碑前祭が開催され、酒を愛し、太鼓打ちであった主人公の無法松にちなみ、献酒・献鼓等を行っています。

碑前祭の様子1
碑前祭の様子2

開催日時

令和7年3月4日(火曜日)18時30分から18時50分まで

開催場所

商工貿易会館敷地内(神嶽川側)「無法松之碑」前(北九州市小倉北区古船場町1番27号)

主催者・お問い合わせ先

小倉祇園太鼓保存振興会・無法松之碑保存会

〒803-0813 北九州市小倉北区城内2番1号
電話:093-562-3341(平日11時から15時まで)

このページの作成者

小倉北区役所総務企画課
〒803-8510 北九州市小倉北区大手町1番1号
電話:093-582-3339 FAX:093-581-5496

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)