講座や各種クラブ活動、レクリエーション事業をとおして、教養・文化の向上や地域の方々の交流を図ることにより、仲間づくりと連帯感と協調性を高め、人権課題に対する理解の促進を図ることを目的としています。
地域交流事業
更新日 : 2025年4月15日
ページ番号:000007076
主催講座
令和7年度 実施の講座(予定を含む)
募集が終了しているものもあります。
曜日 | 講座内容 | 時間 |
---|---|---|
毎月第1,4火曜日 |
手芸教室 |
10時から概ね14時まで |
毎月第2火曜日 | 健康体操教室 おしゃべりしながら健康体操 |
10時から概ね14時まで |
毎月第3火曜日 | 書道教室 楽しく書道を学びましょう |
10時から概ね14時まで |
曜日 | 開設講座 | 時間 | 期間 |
---|---|---|---|
毎週月曜日 | スマホ入門(1) | 14時から16時まで | 6月2日から6月23日まで |
毎週月曜日 | スマホ入門(2) | 14時から16時まで | 9月29日から10月27日まで |
毎週月曜日 | 腸セラピー | 14時から16時まで | 7月7日,14日,28日 |
第1,3 火曜日 | 乳幼児音楽リトミック | 10時30分から11時30分まで | 5月20日から10月7日まで |
第1,3 火曜日 | 健康養生気功入門 | 18時30分から20時30分まで | 9月2日から2月17日まで |
概ね水曜日 | 骨盤矯正体操 | 14時から16時まで |
第1回 4月2日から6月25日まで 第2回 9月3日から11月26日まで 第3回 12月10日から3月18日まで |
概ね水曜日 | はじめてのヨガ | 19時から21時まで |
第1回 4月2日から7月23日まで 第2回 8月6日から11月26日まで 第3回 12月3日から3月25日まで |
概ね木曜日 | 家庭料理入門 | 10時から12時まで |
第1回 4月10日から5月8日まで 第2回 6月5日から7月3日まで 第3回 9月4日から10月2日まで 第4回 11月6日から12月4日まで 第5回 1月8日から2月5日まで |
月1回 木曜日 | 人権啓発 (トトロの会) |
19時から21時まで | 4月から翌年3月まで |
第2,4 金曜日 | パッチワーク | 10時から12時まで |
4月11日から3月27日まで |
毎週金曜日 | やさしい太極拳 | 14時から16時まで | 10月3日から12月26日まで |
概ね土曜日 | 健康体操 | 13時から15時まで |
第1回 4月5日から7月26日まで 第2回 8月2日から11月22日まで 第3回 12月6日から3月28日まで |
概ね月曜日 |
食を通じて世界とつながろう (韓国料理) |
10時から12時まで |
第1回 4月14日から5月12日まで 第2回 12月1日から12月22日まで |
毎週月曜日 | 大人のリズムダンス | 19時から21時まで | 9月1日から11月17日まで |
山田地域交流センターの開設講座(短期の講座)
- 夏休み子ども工作教室 令和7年8月8日(金曜日)10時から12時まで
- 寄せ植え講座 令和7年9月22日(月曜日)14時から16時まで
- 小学生パソコン講座(対象:小学1年生から3年生)令和7年7月24日(木曜日),25日(金曜日)13時30分から15時30分まで
- 小学生パソコン講座(対象:小学4年生から6年生)令和7年7月31日(木曜日),8月1日(金曜日)13時30分から15時30分まで
詳細は、センターまでお問合せください。
このページの作成者
保健福祉局人権推進センター山田地域交流センター
〒803-0861 北九州市小倉北区篠崎五丁目9番1号
電話:093-581-4159 FAX:093-581-4168
このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。