ページトップ
ページ本文

排泄ケアの相談

更新日 : 2025年3月17日
ページ番号:000002361

尿もれや頻尿、尿失禁などで悩んでいませんか?

北九州市では、尿もれや頻尿、尿失禁などの排泄に関することでお悩みの高齢者やそのご家族、あるいはケアマネジャー、ヘルパーなどの高齢者を支援する方々が気兼ねなく相談できる排泄ケアの専門相談窓口を設置しています。

排泄ケア電話相談「さわやか相談ダイヤル0620(オムツゼロ)」

電話番号

 0120-54-0620(オムツゼロ)

受付時間

 土曜日・日曜日・祝休日・年末年始を除く9時30分から16時30分まで
 令和7年3月28日(金曜日)から31日(月曜日)は休館

場所

 福祉用具プラザ北九州(総合保健福祉センター「アシスト21」1階)

対応者

 資格を持った専門の相談員が対応します

相談料

 無料

症状が改善せず、お悩みの時は、気軽にお近くのかかりつけ医や泌尿器科専門医へ相談しましょう

このページの作成者

保健福祉局保健所地域リハビリテーション推進課
〒802-8560 北九州市小倉北区馬借一丁目7番1号
電話:093-522-8724 FAX:093-522-8772

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)