(注)お届けは、お住まいの区の区役所国保年金課へお願いします。
14日以内に届け出を(加入・脱退ほか)
更新日 : 2024年12月27日
ページ番号:000001688
国保に加入するとき
こんなとき | 届け出に必要なもの | |
---|---|---|
職場の健康保険などを脱退したときや、被扶養者でなくなったとき | 資格喪失証明書(注1) |
(世帯ですでに国民健康保険に加入している人がいる場合) 資格確認ができるもの(資格確認書等)(注2) |
他の市区町村から転入してきたとき | - | |
生活保護を受けなくなったとき | 保護廃止・停止通知書 | |
子どもが生まれたとき (出産育児一時金) |
母子健康手帳、預金通帳、領収書など |
国保を脱退するとき
こんなとき | 届け出に必要なもの | |
---|---|---|
職場の健康保険などに加入したときや、被扶養者になったとき | 加入した保険の資格確認ができるもの(資格確認書等) または資格取得証明書 |
資格確認ができるもの(資格確認書等) |
他の市区町村に転出するとき | - | |
生活保護を受けるようになったとき | 保護開始通知書 | |
死亡したとき (葬祭費) |
死亡を証明するもの、葬儀を確認できるもの(領収書など)、預金通帳 | |
65歳以上75歳未満で一定の障害があり後期高齢者医療制度に加入したとき | 後期高齢者医療制度の資格確認ができるもの(資格確認書等) |
(注)75歳になると、後期高齢者医療制度の被保険者に移行しますが、届け出の必要はありません。
その他
こんなとき | 届け出に必要なもの | ||
---|---|---|---|
区内で転居したとき | - |
資格確認ができるもの(資格確認書等) |
|
世帯主や氏名が変わったとき | |||
世帯を分けたりいっしょにするとき | |||
市外の学校に入学(住民票の異動を伴う場合に限る。) | 在学証明書または学生証など | 資格確認ができるもの(資格確認書等) (注2) |
|
資格確認書類をなくしたとき (破損したとき) |
本人であることを証明するもの (マイナンバーカード、運転免許証など) |
注1:「資格喪失証明書」は、退職した職場(事業所または健保組合)などにお尋ねください。
注2:同じ世帯で国民健康保険に加入している全員分の資格確認ができるもの(資格確認書等)を持参してください。
注3:「限度額適用認定証」などがあれば一緒に持参してください。
注4:資格確認書、保険証(令和7年7月31日まで)が交付されている場合は、返還いただく必要があります。
- 世帯主以外の方が届け出する場合、世帯主からの委任状が必要です。
- 届け出の際は、届出人の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)が必要です。
- あわせて、個人番号(マイナンバー)が分かるものも持参してください。
このページの作成者
保健福祉局長寿推進部保険年金課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2415 FAX:093-582-5227