ページトップ
ページ本文

指定定期検査機関制度

更新日 : 2022年6月2日
ページ番号:000006995

指定定期検査機関制度とは、計量法の規定により市が実施することとなっている特定計量器(はかり・分銅など)の定期検査について、一定の要件を満たした者に検査業務の全部又は一部を行わせることができる制度です。

北九州市における指定定期検査機関の指定について

北九州市では平成20年度からこの制度を導入し、指定定期検査機関に特定計量器の定期検査を行わせています。

令和4年度の定期検査を行う指定定期検査機関の名称 : 特定非営利活動法人 北九州市計量士会

このページの作成者

総務市民局安全・安心推進部消費生活センター計量検査所
〒803-0805 北九州市小倉北区親和町6番2号
電話:093-592-2012 FAX:093-562-7803

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)