出前講座の実施状況について、開催日時や講座内容、様子や感想などをお伝えします。
出前講座のお申し込みについては「出前講座の申込み」をご覧ください。
出前講座の実施状況について、開催日時や講座内容、様子や感想などをお伝えします。
出前講座のお申し込みについては「出前講座の申込み」をご覧ください。
【対象者】 60歳以上の皆さま
【講座時間】 2時間
【受講者数】 35名
【講座内容】
人ごとではありません!あなたの周りも危険がいっぱい!!
SNS型投資詐欺、シニアがはまるネットの落とし穴(サポート詐欺、架空請求、定期購入など)、訪問販売、訪問購入、クーリング・オフ
【受講された皆さまの感想】
【対象者】 60代以上の皆さま
【講座時間】 1時間
【受講者数】 42名
【講座内容】
シニアがはまるネットの落とし穴
身近に迫っている詐欺の手口と対処法(サポート詐欺、架空請求、定期購入など)
【受講された皆さまの感想】
【対象者】 60代以上の皆さま
【講座時間】 2時間
【受講者数】 31名
【講座内容】
人ごとではありません!あなたの周りも危険がいっぱい!!
SNS型投資詐欺、シニアがはまるネットの落とし穴(サポート詐欺、架空請求、定期購入など)、訪問販売、訪問購入、クーリング・オフ
【受講された皆さまの感想】
【対象者】 新入社員の皆さま
【講座時間】 2時間
【受講者数】 85名
【講座内容】
鍛えよう消費者力!気づく、断る、相談する
消費者トラブルの実態、心理テスト、若者に多い消費者トラブル事例と対処法(脱毛エステ、ネット通販、もうけ話、中古車購入のロールプレイング、ロマンス詐欺)、キャッシュレス社会の歩き方、消費生活センターに相談しよう
【受講された皆さまの感想】
【対象者】 6月15日 創業塾セミナー受講者の皆さま
6月28日 ビジネス文書セミナー受講者の皆さま
【講座時間】 各10分
【受講者数】 各50名程度
【講座内容】
消費生活センターの紹介と最近の消費者トラブル事例
消費生活センターに相談しよう、SNS型投資詐欺と暗号資産トラブル事例と対処法
【講師からのコメント】
セミナー中、お昼休み明けの短時間でお話しをさせていただきました。今流行りの投資詐欺の事例と具体的な対処法を説明させていただき、消費者ホットライン188や消費生活センターを知っていただきました。
【対象者】 4年生、5年生、6年生の皆さま
【時間】 1時間30分
【受講者数】 38名
【講座内容】
かしこい消費者になろう!
契約クイズ、お買い物ミッション(ニーズとウォンツについて考えよう)、キャッシュレス決済にはどんなものがあるかな? 小学生に多い消費者トラブル(オンラインゲーム課金、ワンクリック請求、SNSへの投稿のマナー) 消費生活センターに相談できることクイズ
【受講された皆さまの感想】
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
総務市民局安全・安心推進部消費生活センター
〒804-0067 北九州市戸畑区汐井町1番6号
電話:093-871-0428 FAX:093-871-7720