ページトップ
現在位置:トップページ > くらしの情報 > 健康・福祉 > 福祉 > 障害者支援 > 障害福祉サービス > 就労選択支援の取扱いについて
ページ本文

就労選択支援の取扱いについて

更新日 : 2025年9月29日
ページ番号:000177083

 就労選択支援については、障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律及び児童福祉法の一部を改正する法律(平成28年法律第65号)の施行に伴い、新たな障害福祉サービスとして令和7年10月から実施されます。

 就労選択支援は、障害者本人が就労先・働き方についてより良い選択ができるよう、就労アセスメントの手法を活用して、本人の希望、就労能力や適性等に合った選択を支援するものであり、就労移行支援又は就労継続支援を利用する意向を有する者及び現に就労移行支援又は就労継続支援を利用している者が対象となります。

1,就労選択支援の取扱いに係る通知等

2,(厚生労働省通知等)就労選択支援について

本サービスに係る厚生労働省からの通知等です。

利用及び実施にあたり、必ず確認を行ってください。

3,就労選択支援の新規指定等について(事業所向け)

事業所の指定申請や指定申請書類様式等に関しましては、下記リンクよりご参照ください。

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

保健福祉局障害福祉部障害者支援課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2424 FAX:093-582-2425

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)