北九州市内企業の環境分野における課題解決をテーマに、市内企業と全国の環境系スタートアップ企業とのマッチングイベントを実施します。つきましては、受託業者を選定するため、公募型プロポーサルを以下の通り実施します。
【令和7年4月25日(金曜日)正午申込締切】北九州市環境スタートアップエコシステム構築業務委託(公募型プロポーザル)
更新日 : 2025年4月21日
ページ番号:000175613
公募の概要
(1)業務委託名
北九州市環境スタートアップエコシステム構築業務委託
(2)契約期間
契約締結日から令和8年3月31日
(3)業務内容
関連資料「業務仕様書」のとおり
(4)業者選定方式
公募型プロポーザル方式
(5)予算上限額
5,000千円(消費税相当分及び地方消費税相当分を含む)
(6)参加資格及び参加資格の喪失
関連資料「実施説明書」のとおり
(7)参加申込書の提出期限、場所、及び方法
関連資料「実施説明書」のとおり
スケジュール
内容 | 日程 |
---|---|
質問書受付締切 | 4月23日(水曜日)正午 |
参加表明書提出締切 | 4月25日(金曜日)正午 |
企画提案書提出締切 | 5月 7日(水曜日)17時 |
審査会の開催・受託者の決定 | 5月中旬 |
結果通知 | 5月下旬 |
(注)説明会は開催しません。
(注)やむを得ない事情で上記スケジュールを変更する場合があります。
委託事業者選定方法
本業務を委託する事業者の選定に係る審査会を設置し、当該審査会における審査委員の審査において最高得点の提案者を受託候補者とします。
受託候補者と協議を行い、協議が整った場合は、当該受託候補者を委託事業者とします。
詳細については関連資料「実施説明書」をご確認ください。
(注)審査会は書面にて実施します。
事業所管課
北九州市環境局グリーン成長推進部サーキュラーエコノミー推進課
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
このページの作成者
環境局グリーン成長推進部サーキュラーエコノミー推進課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2630 FAX:093-582-2196
このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。