北九州市では、自殺対策を推進するため、平成29年5月に「北九州市自殺計画」を策定しましたが、今回、評価・見直し(第4回)を行い、その案をとりまとめましたので、市民のみなさまのご意見を募集します。
(注)いただいたご意見に対して個別の回答はいたしかねますので、その旨ご了承願います。
北九州市では、自殺対策を推進するため、平成29年5月に「北九州市自殺計画」を策定しましたが、今回、評価・見直し(第4回)を行い、その案をとりまとめましたので、市民のみなさまのご意見を募集します。
(注)いただいたご意見に対して個別の回答はいたしかねますので、その旨ご了承願います。
北九州市自殺対策計画 自分らしく生きる喜びを実感できるまちをめざして
上のリンクから、過去に行った評価・見直しについてや、自殺対策計画概要版・本冊を閲覧することができます。
令和7年4月1日(火曜日)から令和7年4月30日(水曜日)まで
住所、氏名を記入の上、下記のいずれかの方法により提出してください。(様式自由)
電子メール・アドレス (ho-seishin@city.kitakyushu.lg.jp)
〒802-8560 北九州市小倉北区馬借一丁目7番1号
北九州市保健福祉局精神保健福祉センターあて
FAX番号 093-522-8776
保健福祉局精神保健福祉センターあて
保健福祉局 精神保健福祉センター(総合保健福祉センター5階)
総務市民局 広聴課(市役所1階)
各区役所総務企画課
北九州市保健福祉局精神保健福祉センター
〒802-8560 北九州市小倉北区馬借一丁目7番1号 総合保健福祉センター5階
電話 093-522-8744 FAX 093-522-8776
電子メールアドレス(ho-seishin@city.kitakyushu.lg.jp)
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
保健福祉局保健所精神保健福祉センター
〒802-8560 北九州市小倉北区馬借一丁目7番1号
電話:093-522-8729 FAX:093-522-8776
このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。