ページトップ
現在位置:トップページ > 市政情報 > 計画・条例・選挙・人権 > 人権 > 募集情報 > 令和7年度人権啓発モニターの追加募集について
ページ本文

令和7年度人権啓発モニターの追加募集について

更新日 : 2025年2月25日
ページ番号:000174925

 北九州市人権推進センターでは、人権に関するさまざまな事業を行っていますが、これらの事業に、市民の皆さまの意見をより反映させるため、人権啓発モニターを募集しています。

令和7年度人権啓発モニターを追加募集します

1 人権啓発モニターの主な活動

 北九州市の実施する人権啓発事業(啓発媒体)に、参加(視聴、閲覧)し、アンケートに回答していただきます。
 アンケートは年2回実施予定です。

2 募集人員

 100名程度(当初募集+追加募集)

3 応募資格

 北九州市内に在住又は通勤・通学している18歳以上(令和7年4月1日現在)の人

4 任期

 令和7年4月1日から令和8年3月31日

5 謝礼

 活動状況に応じて図書カードを進呈いたします。
 (謝礼支払い例)

  • アンケートに1回、回答した場合 図書カード500円分
  • アンケートに2回、回答した場合 図書カード1,000円分

6 応募方法

 郵送またはFAXの場合

 官製はがきに下記の必要事項を記入し【このページの作成者】の住所までお送りください。

  • 住所
  • 氏名(ふりがな)
  • 性別
  • 生年月日
  • 年齢(令和7年4月1日現在)
  • 電話番号
  • 市内に在住、通勤、通学の該当区分
  • 回答方法(郵便での回答・電子での回答) (注)必ずどちらかを選択し、記入してください。
  • 応募動機    

 電子申請の場合 

 下記のリンク先より、必要事項を記入の上、ご応募ください。

 令和7年度人権啓発モニター追加募集(外部リンク)

 応募期間

 応募締め切りは令和7年3月31日(月曜日)です。

 注意事項

 住所、氏名等の個人情報については、モニター募集に関すること以外に利用することはありません。

 選考結果については、令和7年6月初旬までに文書で通知いたします。

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

保健福祉局人権推進センター人権文化推進課
〒803-0814 北九州市小倉北区大手町11番4号
電話:093-562-5010 FAX:093-562-5150

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)