お知らせ
小倉北区に住民票がある方のマイナンバーカード電子証明書の更新手続きが可能になりました。
(注)黒崎行政サービスコーナーは、令和7年3月31日をもちまして閉所しました。今後の住民票や印鑑登録証明書などの証明書取得の際は、お手数おかけしますが、マイナンバーカード利用の証明書コンビニ交付サービスや各区役所・出張所の窓口をご利用いただきますようお願いいたします。長い間ご利用いただきありがとうございました。
なお、小倉行政サービスコーナーは引き続きご利用いただけます。
小倉北区に住民票がある方のマイナンバーカード電子証明書の更新手続きが可能になりました。
(注)黒崎行政サービスコーナーは、令和7年3月31日をもちまして閉所しました。今後の住民票や印鑑登録証明書などの証明書取得の際は、お手数おかけしますが、マイナンバーカード利用の証明書コンビニ交付サービスや各区役所・出張所の窓口をご利用いただきますようお願いいたします。長い間ご利用いただきありがとうございました。
なお、小倉行政サービスコーナーは引き続きご利用いただけます。
小倉行政サービスコーナーはJR小倉駅ビルの東側のガーデンシティ小倉1階にあります(となりは小倉駅前交番、向かいは郵便局です)。
対象者 | 小倉北区に住民票がある方 |
---|---|
受付時間 |
平日:10時~19時(最終受付18時20分) 土曜日・日曜日:9時~17時30分(最終受付17時) (注)令和7年5月~同年6月のみ水曜日は10時~17時(最終受付16時40分) |
必要なもの |
(注)有効期限通知書および暗証番号の控えは必須ではありません。ご持参されない場合でも手続可能です。 |
以下の点にご注意ください。
ボタンをクリックするとWeb予約システムに進みます。
午前8時30分から午後7時
(注)区役所開庁時間(平日木曜以外8時30分から17時、平日木曜8時30分から19時)以外は、戸籍の証明・附票をその場で交付できません。請求いただいた証明書は、翌開庁日以降のお渡しになります。
・ 12月29日から1月3日はお取扱いしていません。
・ 機器点検等メンテナンス作業を行うため、臨時休所する場合があります。
交付できる証明書 | 手数料 |
---|---|
住民票の写し(広域交付住民票は除く) | 300円 |
住民票記載事項証明書 | 300円 |
現在の戸籍の証明(市内戸籍)(注1) | 450円 |
現在の戸籍の証明(広域交付)(注2) | 450円 |
戸籍の附票(注1) | 300円 |
印鑑登録証明書 | 300円 |
(注1)区役所開庁時間(平日木曜以外8時30分から17時、平日木曜8時30分から19時)以外は、戸籍の証明・附票をその場で交付できません。請求いただいた証明書は、翌開庁日以降のお渡しになります。
(注2)戸籍の広域交付をご利用の場合は、以下の点にご注意ください。
交付請求の手続は下記ページをごらんください。
問い合わせ先 | 電話番号 |
---|---|
小倉北区役所 | 093-582-3350 |
小倉行政サービスコーナー | 093-512-6677 |
総務市民局市民部区政推進課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2107 FAX:093-562-1307
このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。