ページトップ
ページ本文

家族で水彩画教室

更新日 : 2025年8月8日
ページ番号:000160262
水彩画教室の様子

中学校の美術科の教師として指導し、在職中より水彩画の個展を中心に活動を続けている津田守之先生を講師にお迎えし、二日間にわたり水彩画教室を開催しました。

水彩画教室の様子

一日目は下絵を描きました。構図を決め、よく観察して鉛筆で下絵を書き込んでいきました。透明水彩と不透明水彩の違いについても学びました。

水彩画教室の様子

二日目は色塗りをしました。最初に明るくて面積の大きなところを、うすく塗りました。色を重ねるときは、乾いた上から塗り重ねました。

参加者作成の水彩画(1日目・2日目の比較)

講師の指導により、色彩が鮮やかになり、細部の塗りも増えました。

水彩画教室の様子

教室の最後に作品を講評し、2日間の学びによる成長を確認しました。

完成した参加者の水彩画

すばらしい作品が完成しました。

完成した参加者の水彩画

このページの作成者

子ども家庭局子育て支援部夜宮青少年センター
〒804-0042 北九州市戸畑区夜宮一丁目2番1号
電話:093-871-3465 FAX:093-882-0589

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)

夜宮青少年センター

  • 組織から探す
  • 区役所
  • 施設
  • 市民のこえ(ご提案・ご相談)
  • 北九州市コールセンター 093-671-8181 年中無休 8時から21時