北九州市では、こどもの目線に合わせてこどもの最善を考え、社会を構成する存在として、こどもを尊重することができる社会を目指し、令和5年11月に「こどもまんなかcity宣言」を行いました。
こどものための取組を進めるには、まずこども自身も大人も「子どもの権利」について知ることが一番大切との観点から、「北九州市子ども基本条例」が令和6年12月20日に制定されました(令和7年4月1日施行)。
この条例には、「子どもにとって大切な権利」をはじめ、「子どもの権利の保障」や「子どもの健康及び成長発達のための取組」について定められています。
「北九州市子ども基本条例」について
更新日 : 2025年4月1日
ページ番号:000175362
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
このページの作成者
子ども家庭局子ども家庭部総務企画課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2280 FAX:093-582-0070
このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。