ページトップ
ページ本文

「小規模企業者支援資金」のご案内

更新日 : 2025年4月1日
ページ番号:000168640

市内に事務所や事業所を有する小規模企業者向けの制度です。小規模企業者の円滑な資金供給に寄与することを目的とします。

融資対象者

 市内に事務所又は事業所を有し、現に事業を営む、市税の滞納のない小規模企業者(注)

(注)小規模企業者:常時使用する従業員が20人(宿泊業、娯楽業を除く商業・サービス業は5人)以下の会社及び個人事業者等

内容

融資条件

限度額
 

期間
(据置期間)
金利 保証料率 保証人 担保 返済方法
2,000万円

10年以内
(1年以内)

1.30% 0.35%から1.54% 必要に応じて法人は代表者
(個人事業主は不要)
必要に応じて 一括償還又は分割償還

借入申込みに必要な書類等

  • 借入申込書〔信用保証協会全国統一申込書式〕
  • 中小企業融資用納税証明書
  • 決算書等
    法人の場合・・・直近2期分の決算書(決算後6か月以上を経過している場合は試算表も必要、決算期未到来の場合は月別営業実績表)
    個人の場合・・・直近2期分の確定申告書全ページの写し(確定申告未到来の場合は月別営業実績表)
  • 履歴事項全部証明書(法人の場合)
  • 許認可証の写し(許認可が必要な場合)
  • 受注工事明細書(建設業等の場合)
  • 設備見積書(建物の場合は平面図を含む)及びカタログ(設備資金の場合)
  • 定款(写)(法人の場合で、新規申込み及び前回の提出内容に変更がある場合、または会社法施行後はじめて申込む場合に必要)
  • 印鑑証明書(最近3か月以内に発行)
  • 個人情報の取扱いに関する同意書
  • 信用保証委託契約書
  • その他必要に応じて

申込み受付先

取扱金融機関(14行)

みずほ銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、筑邦銀行、佐賀銀行、十八親和銀行、大分銀行、福岡中央銀行、西京銀行、豊和銀行、福岡ひびき信用金庫、遠賀信用金庫、商工組合中央金庫

原則として、福岡県信用保証協会北九州支所の担当地区(注1)及び北九州市に隣接する市町村(注2)の本店及び支店
(注1)北九州市、行橋市、豊前市、中間市、遠賀郡、京都郡、築上郡
(注2)直方市、鞍手町、福智町、香春町、山口県下関市

北九州商工会議所

本所、サービスセンター

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

産業経済局地域経済振興部中小企業振興課
〒804-0003 北九州市戸畑区中原新町2番1号 北九州テクノセンタービル1階
電話:093-873-1433 FAX:093-873-1434

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)