北九州市内に事務所又は事業所を有する中小企業者
女性活躍職場の拡大に向けた専門家派遣事業
更新日 : 2025年4月18日
ページ番号:000175638
事業概要
女性活躍やワーク・ライフ・バランスの取組を推進する市内中小企業に、北九州市中小企業支援センターから、社会保険労務士や中小企業診断士等の専門家を無料で派遣します。
女性がはたらきやすい職場環境の整備やキャリア形成を支援することで、魅力のある職場づくりに取り組んでみませんか。

対象
派遣回数
最大3回まで
費用
無料
支援例
- 女性の採用や登用の促進、キャリア形成支援に向けたコンサルティング
- 女性の健康に配慮した職場環境の推進に向け、休暇制度の充実など就業規則の見直し
- 女性が就労しやすい職場環境整備に向けたアドバイス
専門家派遣の流れ
- 北九州市中小企業支援センターへメール又は電話連絡後、専門家派遣申請書を提出
- 申請書受領後、北九州市中小企業支援センターのマネージャーが申請企業の現状と経営課題等のヒアリングを実施
- ヒアリング後、北九州市中小企業支援センターの登録専門家の中から、申請企業の課題解決に見合う専門家を選定し派遣について協議を開始
- 派遣決定後、専門家が申請企業を訪問し、実情を分析しながら課題解決の向けた提案やコンサルティングを実施
- 派遣完了後、派遣完了報告書とアンケートを提出
お申込先
公共財団法人北九州産業学術推進機構 中小企業支援センター
〒804-0003 北九州市戸畑区中原新町2番1号 北九州テクノセンタービル1階
電話:093-873-1430
FAX:093-873-1450
メールアドレス:k_info@krsp.or.jp
お申込み等の詳細は、北九州市中小企業支援センターホームページ(外部リンク)をご覧ください。
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
このページの作成者
産業経済局地域経済振興部中小企業振興課
〒804-0003 北九州市戸畑区中原新町2番1号 北九州テクノセンタービル1階
電話:093-873-1433 FAX:093-873-1434
このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。