ページトップ
現在位置:トップページ > ビジネス・産業 > 商・工業振興 > 企業支援 > 企業支援に関する新着情報・お知らせ > 北九州宇宙ビジネスネットワーク入会のご案内及び活動のご紹介
ページ本文

北九州宇宙ビジネスネットワーク入会のご案内及び活動のご紹介

更新日 : 2025年3月17日
ページ番号:000170811

近年、宇宙産業は世界規模で急速な成長を続けており、宇宙ビジネスへの民間参入の動きが活発化しています。

日本政府においても宇宙利用産業の振興に取り組んでおり、北九州市でも宇宙産業の成長を地域に取り込むため、ものづくりやIT関連企業、宇宙に知見を持つ大学などの街の強みを活かし、宇宙産業の振興に取り組みます。

北九州宇宙ビジネスネットワークで、宇宙ビジネスや研究開発にチャレンジしましょう!

入会案内チラシ

入会資格

  • 設立趣旨に賛同する北九州市内外の企業、大学、その他研究機関など
  • 北九州市における宇宙ビジネスの創出や参入に関心があること

活動内容

勉強会の様子

北九州宇宙ビジネスネットワーク勉強会の開催

宇宙ビジネスの知識や技術について理解を深めるほか、会員間の交流や、事業化に向けて連携が必要な企業・大学とのマッチング機会の創出のため、勉強会を開催しています。

勉強会終了後には登壇者との個別相談会も実施しており、発注ニーズなどマッチングに向けてより具体的な意見交換、商談の場としてご活用いただけます。

これまでの開催内容

各回の登壇者など、これまでの開催内容PDF形式:152KB)をお知らせいたします。

展示会での出展

宇宙関連企業が集積している東京などで開催される展示会に、北九州宇宙ビジネスネットワークとして出展しています。

展示ブースでは、北九州宇宙ビジネスネットワークの取組紹介のほか、会員企業等を紹介することでビジネスマッチング支援を行っています。

これまでの出展実績

出展の様子

出展の様子

情報提供

宇宙ビジネスに関する最新動向や、各種補助金などの情報を随時配信しています。

入会申込

 ネットワーク入会申込につきましては、以下の申込フォーム、またはご案内(チラシ)のQRコードよりお手続きいただきますようお願い申し上げます。

お問い合わせ先

事務局

北九州市産業経済局宇宙産業推進室
電話番号:093-582-2716

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

産業経済局未来産業推進部宇宙産業推進室
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2716 FAX:093-582-1202

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)