ページトップ
現在位置:トップページ > 市政情報 > 財政状況・行財政改革 > 北九州市の財産活用 > 未利用市有地 > 未利用市有地等の売却・貸付に係る公募型プロポーザル方式ガイドライン
ページ本文

未利用市有地等の売却・貸付に係る公募型プロポーザル方式ガイドライン

更新日 : 2021年5月11日
ページ番号:000158920

未利用市有地や未利用建物等の売却・貸付については、一般競争入札を原則としていますが、随意契約による公募型プロポーザル方式の売却・貸付は、例外的扱いとなっています。

随意契約による公募型プロポーザル方式による売却・貸付の実施にあたり、一定の基準を設け、統一的運用を図るため未利用市有地等の売却・貸付に係る公募型プロポーザル方式ガイドラインを制定しました。

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

財政・変革局市政変革推進室
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2160 FAX:093-582-2070
公共施設マネジメント担当:093-582-2076
市政変革推進担当:093-582-3170
財産活用推進担当:093-582-2007

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)