ページトップ
現在位置:トップページ > 観光・おでかけ > おでかけ > 海を楽しむ > 北九州港 > 海辺を写真や動画で紹介する「海街エモーション北九州」を見て、身近な海辺にでかけよう!
ページ本文

海辺を写真や動画で紹介する「海街エモーション北九州」を見て、身近な海辺にでかけよう!

更新日 : 2025年3月31日
ページ番号:000158679

海辺に囲まれた北九州市は、全国でも有数の長さの水際線があります。
地域によって様々な特徴を持っており、気分や目的にあわせて楽しむことができます。
海辺を写真や動画で紹介する「海街エモーション北九州」を参考に、身近な海辺に訪れてみてはいかがでしょうか。

海街エモーション北九州

海街エモーション北九州の使い方

トップページ

地域によって様々な特徴をもっている海辺を12ゾーンに分けて紹介します。

TOP写真

12の海辺ゾーン

海辺のフォトスポットを紹介します。
好きな写真を一枚クリックすると選んだ写真のページに進みます。

トップページマップ

海辺ゾーンマップ

北九州市の海辺のフォトスポットや12ゾーンをマップに記しています。
「Google MAP」をクリックするとマップが開きます。
マップを参考に海辺へお越しください。

UMIMACHI MOVIE

UMIMACHI MOVIE

北九州市の海辺を紹介する動画を作成しました。
トップページからYouTubeにアクセスできます。

各ゾーンページのポイント

各ページのトップ

トップページで選んだ写真をクリックすると選んだ海辺ゾーンのページが開きます。
#(ハッシュタグ)を参考に海辺で撮影したお気に入りのフォトをSNSに更新!!

各ページのフォトマップ

海辺のフォトマップ

掲載している写真の撮影スポットをマップに記しています。
「Google MAP」のバナーをクリックするとマップが開きます。
マップには、最寄りの駐車場情報が掲載されています。
マップを参考に海辺へお越しください。

各ゾーン海辺フォト

海辺フォト

海辺の写真を見ることができます。
写真にマークがあるものは複数枚写真が掲載されています。
それぞれのマークをクリックまたは写真をスクロールすると、別の写真が表示されます。

お気に入りの写真を見つけて、シーンに合わせて海辺でお過ごしください。

このページの作成者

港湾空港局総務部クルーズ・交流課
〒801-8555 北九州市門司区西海岸1-2-7
電話:093-321-5939 FAX:093-321-5915

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)