ページトップ
現在位置:トップページ > 市政情報 > まちづくり > 建築 > 【令和7年3月24日開始】建築証明や長期優良住宅認定申請などの手数料の支払いにキャッシュレス決済が使えます!
ページ本文

【令和7年3月24日開始】建築証明や長期優良住宅認定申請などの手数料の支払いにキャッシュレス決済が使えます!

更新日 : 2025年3月24日
ページ番号:000175286

建築証明や長期優良住宅認定申請などの手数料のお支払いにキャッシュレス決済が利用できます。

利用できる窓口と手続き

建築審査課

  • 各種証明(建築証明など)
  • ​建築基準法等に関する各種申請 (注)令和7年4月1日利用開始

建築指導課

  • 長期優良住宅認定の各種申請
  • 建築基準法許認可に関する各種申請

利用できるキャッシュレス決済の種類

  1. クレジットカード
    Visa、MasterCard、JCB、American Express、Diners Club、UnionPay(銀聯)、DISCOVER
     
  2. 電子マネー
    QUICPay、iD、 楽天Edy、交通系IC、WAON、nanaco
     
  3. QRコード
    PayPay、d払い、au PAY、メルペイ、楽天Pay、ゆうちょPay、ALIPAY、WeChat Pay、UnionPay(銀聯)
対応キャッシュレス決済一覧

注意事項(予めご了承ください)

  • キャッシュレス決済と納付書(現金)の併用はできません。(窓口での現金チャージもできません。)
     
  • 通信状況等により、納付書(現金)でのお支払いをご案内する場合があります。
     
  • キャッシュレス決済をご利用の場合、「利用控え」を発行いたします。
    (「利用控え」の再発行はできませんので、紛失等にご注意ください。)

このページの作成者

都市戦略局指導部建築指導課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2531 FAX:093-561-7525

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)