ページトップ
ページ本文

住宅街区のスマート化促進事業

更新日 : 2022年4月14日
ページ番号:000028388

 城野ゼロ・カーボン先進街区において面的なゼロ・カーボンを実現させた先進の住宅街区を形成するため、予算の範囲内で補助しました。(令和3年度終了)

(1)エネルギーマネジメントシステムの構築に対する補助

 城野ゼロ・カーボン先進街区における複数の住宅・施設を対象としたエネルギーマネジメントシステムの構築に必要な機器等に対し、3分の1以内で補助

 「エネルギーマネジメントシステムの構築に対する補助」の事業概要(PDF形式:75KB)

(2)ゼロ・カーボン住宅整備に対する補助

 城野ゼロ・カーボン先進街区における新規の戸建住宅及び集合住宅をあわせたエリアにおいて、CO2削減率100%以上を誘導するため、

  • CO2削減率が111%以上の戸建住宅に対し、戸当たり約40万円を補助
  • CO2削減率が61%以上の集合住宅に対し、戸当たり約20万円を補助

 「ゼロ・カーボン住宅整備に対する補助」の事業概要(PDF形式:181KB)

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

都市戦略局都市再生推進部事業推進課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2469 FAX:093-561-7525

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)