ページトップ
ページ本文

竹馬(ちくま)川

更新日 : 2022年6月7日
ページ番号:000003323

都市基盤河川改修事業

二級河川竹馬川水系

竹馬川

竹馬川は、小倉南区の長野岳、足立山を源に広い流域を持ち、周防灘に注いでいます。
昭和45年度から都市基盤河川改修事業に着手し、現在までのところ河川の拡幅と護岸整備、防潮水門の整備が完了しています。
今後は引き続き河川の流下能力の向上を図りますが、河川環境にも充分配慮して潤いのある水辺形成に努めます。

新開橋付近からの川の画像
沼南町二丁目(新開橋付近)
新上葛原橋付近からの川の画像
上葛原二丁目(新上葛原橋付近)
改修計画概要
流路延長 6,250メートル
流域面積 37.7平方キロメートル
計画規模 50分の1
改修事業量 延長L=6,245メートル
(支川を含めると10,300メートル)

このページの作成者

都市整備局河川公園部水環境課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2491 FAX:093-561-5758

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)