ページトップ
現在位置:トップページ > 市政情報 > まちづくり > 道路 > 都市計画道路 > 砂津長浜トンネルとは
ページ本文

砂津長浜トンネルとは

更新日 : 2025年9月25日
ページ番号:000162865

砂津長浜トンネルとは

概要

国道3号(小倉北区砂津一丁目)と国道199号(小倉北区長浜町)の連絡を強化し、広域道路ネットワークの構築による物流の効率化や都心部の通過交通の減少による小倉都心部の回遊性向上を目的として、整備を行いました。

車道トンネル

車道トンネル位置図
位置図(車道トンネル)
車道トンネル(砂津側)の写真
砂津側から見た車道トンネル

人道トンネル

歩行者用のトンネルですが、スロープがあるため、自転車を押して通行することが可能です。

人道トンネル位置図
位置図(人道トンネル)
人道トンネル入口(砂津側)の写真
人道トンネル入口(砂津側)
人道トンネル入口(長浜側)の写真
人道トンネル入口(長浜側)

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

都市整備局道路部街路課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2191 FAX:093-582-2792

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)