ページトップ
ページ本文

「北九州市建設リサイクル行動計画」

更新日 : 2022年6月6日
ページ番号:000136552

「北九州市建設リサイクル行動計画2016」

 これまで、国土交通省が策定した「建設リサイクル推進計画2014」に掲げられている平成30年までに達成すべき建設副産物の再資源化率の目標値を達成するために「北九州市建設リサイクル行動計画2016」を策定し、建設リサイクルの推進に取り組んできました。

 平成30年度は、このリサイクル行動計画の最終年度であったことから、平成31年度以降もこれまでと同様に国土交通省の策定する次期建設リサイクル推進計画の目標値を確認後に本市の次期建設リサイクル行動計画を策定する予定です。

 そのため、国土交通省が次期建設リサイクル推進計画を策定するまでの期間については、平成30年度までに達成すべき建設副産物の再資源化率を継続して目標値とし、これまでと同様に「北九州市建設リサイクル行動計画2016」に基づき建設リサイクルの推進に取り組みます。

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

技術監理局技術部技術支援課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-3260 FAX:093-592-0690

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)