ページトップ
ページ本文

第69回福岡県統計グラフコンクール入賞作品集

更新日 : 2021年12月3日
ページ番号:000161323

第69回福岡県統計グラフコンクール入賞作品集

第69回福岡県統計グラフコンクールに、本市の学校から12作品が入賞し、協力校として1校が表彰されました。

第69回福岡県統計グラフコンクール入賞作品集(PDF形式:4.8MB)

第69回福岡県統計グラフコンクール入賞者

【第1部(小学校1年生及び2年生)】

  作品名 学校名 学年 氏名
入選 コロナで人出はどうなっているの? 北九州市立八幡小学校 2年 小野澤 陽翔

【第2部(小学校3年生及び4年生)】

  作品名 学校名 学年 氏名
佳作 わが家の生ごみ調さ記ろく 明治学園小学校 3年 野入 桃子
佳作 はん人はだれだ 北九州市立高見小学校 3年 松平 和花

【第3部(小学校5年生及び6年生)】

  作品名 学校名 学年 氏名
佳作 将来の自分はどんな人? 北九州市立守恒小学校 5年 古田 帆夏
佳作 保ご犬・保ごネコ意識調査 北九州市立星ヶ丘小学校 5年 岩室 陽

【第5部(高等学校以上の生徒・学生及び一般)】

  作品名 学校名 学年 氏名
特選 実現しよう、地球に優しい社会 脱炭素社会 北九州市立高等学校 1年 谷川 結那
佳作 新小学1年生の夢と親の現実 北九州市立高等学校 1年 大江 萌々花
佳作 減った?増えた?コロナ禍における食品ロス 北九州市立高等学校 1年 良永 ゆら
佳作 コロナウイルス 今までの変化とこれから  北九州市立高等学校 1年 岩本 侑芽
佳作 空き家率と少子高齢化 北九州市立高等学校 1年 有木 ひなた
佳作 LGBTとは 北九州市立高等学校 1年 松﨑 帆花

【パソコン統計グラフの部(小学校の児童以上一般まで)】

  作品名 学校名 学年 氏名
佳作 睡眠の重要性 福岡県立門司学園高等学校 1年 城 悠斗

第69回福岡県統計グラフコンクール協力校

【高等学校】1校

北九州市立高等学校

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

政策局総務部総務課統計係
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2135 FAX:093-583-7955

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)