ページトップ
ページ本文

施設見学のご案内

更新日 : 2025年4月1日
ページ番号:000162737

見学内容

 ごみ焼却工場では、計量やプラットホーム、クレーン、中央監視室などを、かんびん資源化センターでは、選別作業などを見学することができます。

予約にあたって

  • 原則、予約は見学希望日の30日前が期限です。ご協力をお願いいたします。
  • 施設毎に予約方法が異なります。下記一覧表をご確認ください。
  • 予約後、各施設より、詳細確認のため折り返し電話をすることがあります。
  • 見学の目的によっては、見学対応不可となることがあります。あらかじめ、ご了承ください。

各施設と予約方法

(注)本城かんびん資源化センターは現在施設整備のため、見学できません

各施設の概要・予約方法等
  新門司工場 日明工場 皇后崎工場

日明かんびん

資源化センター

所在地

門司区新門司三丁目79番地

小倉北区西港町96番2

八幡西区夕原町2番1号

小倉北区西港町97番3

連絡先 093-481-4727 093-581-7976 093-642-6731 093-583-7200
定員 90名 70名 90名 50名
見学可能時間帯

平日

(土曜日、日曜日、祝日、年末年始除く)

水曜日を除く平日

(土曜日、日曜日、祝日、年末年始除く)

見学可能時間

9時30分から12時、13時から16時

10時から12時

13時から15時

所要時間 90分から120分 60分
予約方法 学校

新門司工場予約システム(外部リンク)

日明工場予約システム(外部リンク)

皇后崎工場予約システム(外部リンク)

電話+申込FAX

事前に電話にて仮予約を行った後、下記申込書の送付をお願いいたします。

その他 電話+申込FAX
備考

学校関係の予約は、以下ご注意ください。

  • 仮押さえで、複数予約はしないようにお願いいたします。
  • バスの予約前、見学当日前に確認画面で再確認して下さい。
  • 新門司、日明、皇后崎の予約変更、取消しは各工場へ電話で連絡ください。
 

施設見学申込書

施設見学にあたってのお願い

工場見学にあたっては、下記の項目を守っていただくようお願いいたします。

施設見学

  • 施設見学では、立ち止まって説明を行う場所があります。
  • 場所によっていは狭い箇所があるため、見学者数を制限させていただく場合があります。
  • 全体の人数が多い場合には、予め班分けをお願いいたします。
  • トイレ、見学時の移動経路は工場職員の指示に従い、決められた場所以外への立ち入りはお控えください。
  • 車椅子等での見学がある場合は、予約の際にお伝えください。

その他

  • 工場敷地内は、禁煙です。
  • 工場敷地内(屋内、屋外共)での食事はご遠慮ください。

施設パンフレット

施設案内のサイトにパンフレットを掲載しております。

このページの作成者

環境局循環社会推進部施設課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2184 FAX:093-582-2196

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)

ごみ・リサイクルに関する施設

  • 組織から探す
  • 区役所
  • 施設
  • 市民のこえ(ご提案・ご相談)
  • 北九州市コールセンター 093-671-8181 年中無休 8時から21時