ページトップ
ページ本文

ウェールズとのスポーツ交流について(寄せられた市民のこえ)

更新日 : 2025年2月5日
ページ番号:000163552

 ウェールズとのスポーツ交流を続けて友好都市を締結してはどうでしょうか。

 

ラグビーワールドカップ2019日本大会終了後、本市とウェールズラグビー協会「WRU」は.これまでに培った友好協力関係を、さらに持続・発展させることを目的として、2020年2月に「レガシ一協定」を締結しました.。

以降.新型コロナウイルスの影響で対面での交流が困難となる中、ビデオレター交換や.協定締結1周年記念事業「WRU」とオンラインでのトークセッション、.ウェ一ルズ政府特使の市長表敬など)を実施してきました。.

また.スポーツ分野だけでなく.ウェールズ政府日本代表事務所・代表の市内企業訪問などの経済交流、市内外及びウェールズの合唱団によるオンラインでの合同合唱やウェールズの青少年団体との文化交流など、様々な分野においても関係を深めてきました。.

次回のラグビーワールドカップについては、フランス開催のため、事前キャンプの誘致は困難ですが、今後もラグビーだけでなく、各分野での交流を進めるとともに、本市での交流事業の実施を提案していくなど、引き続き「レガシー協定」に基づき、ウェールズとの友好協力関係を発展させてまいります。

担当

 国際スポーツ大会推進室

 電話:093-582-2411

受付年月

 令和4年1月

注意事項

本ページに掲載している内容は、原則回答を行った時点のものであり、現在の内容と異なる場合があります。

このページの作成者

総務市民局市民部広聴課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2525 FAX:093-582-3117

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)