ページトップ
ページ本文

道路にはみ出している植木について(寄せられた市民のこえ)

更新日 : 2025年2月10日
ページ番号:000162157

道路に植木がはみ出していて通行の邪魔になっているが何とかならないか。

 民地に植えられた樹木については所有者が責任を持って適切に管理することが基本です。そのため、民地に植えられた樹木が道路にはみ出して歩行者や車両の通行の障害になっている場合は、土地の所有者にせん定などの適切な管理をお願いしています。もし、通行等で障害となるような場所を発見されましたら、お手数ですが各区役所のまちづくり整備課までお知らせください。

 なお、道路内に植えられた樹木は市が定期的にせん定を行っています。また、通行の障害になっている場合は、臨時にせん定を行うなど、樹木の適切な管理に努めています。

 今後とも市民のみなさまに道路を安全に通行いただけるよう取り組んでまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

担当

建設局道路維持課

電話:093-582-2274

受付年月

令和3年10月

注意事項

本ページに掲載している内容は、原則、回答を行った時点のものであり、現在の内容と異なる場合があります。

このページの作成者

総務市民局市民部広聴課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2525 FAX:093-582-3117

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)