ページトップ
ページ本文

ヘルプマークの申請手続きについて(寄せられた市民のこえ)

更新日 : 2024年11月6日
ページ番号:000162081

ヘルプマークの申請方法について教えて欲しい。

 本市では、北九州市在住の方を対象に、必要とされている方に広く行き渡るように、お一人様一つずつヘルプマークを無料で配布させていただいております。

 申講方法につきましては、(1)市ホームページからの電子申請、(2)市役所・保健福祉局障害福祉企画課あてに申講書を郵送・FAX、(3)同課あてへのお電話(093-582-2453) にて申請を受け付けております。

 申講書は市のホームページからダウンロードが可能ですので、ご活用下さい。

 配布につきましては、ご自宅への郵送にて対応させていただいております。申講から概ね1週間ほどで、お手元に届く状況となっております。

(参考)

 市ホームページ『ストラップ型の「ヘルプマーク」を配布します

担当

保健福祉局障害福祉企画課

電話:093-582-2453

受付年月

令和5年6月

注意事項

本ページに掲載している内容は、原則、回答を行った時点のものであり、現在の内容と異なる場合があります。

このページの作成者

総務市民局市民部広聴課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2525 FAX:093-582-3117

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)